特集

【12/4~11限定】約200万点の商品が半額以下!「楽天スーパーSALE」の超目玉商品5選

Sponsored

 国内で利用者が多い通販サイトといえば、『楽天』ではないだろうか。その楽天が、12月4日(水)20時から12月11日(水)1時59分までの間、「楽天スーパーSALE」を開催する。

 このセールの魅力はずばり、“半額以下で買える商品の多さ”だ。約200万点もの商品が対象で、タイムセールの期間のみ半額以下になる。また、キャンペーンページからエントリーすれば、今なら抽選で100人に10,000ポイントがプレゼントされる。

 冬のボーナスが支給されるこの時期、欲しかった商品をお得に買いたい!という方も多いのではないだろうか。そこで、編集部おすすめの超目玉商品を厳選して紹介しよう。気になるモノがあれば、この機会にぜひ手に入れてみては。

(1)日立『衣類スチーマー』

セール日時:12月5日(木)22時~22時29分

価格:通常価格10,980円(税込)→4,980円(税込)

 サラリーマンの必需品であるワイシャツのシワを、ハンガーに吊るしたまま伸ばせる優れもの。サッとスチームするだけなので、慌ただしい出勤前でも使いやすい。スチーマーとしてだけでなく、普通のアイロンとしても使用可能だ。

⇒楽天で詳しく見る

(2)illy『カプセル式 エスプレッソマシン』

セール日時:12月7日(土)11時~11時59分

価格:通常価格30,352円(税込)→11,900円(税込)

 世界有数のコーヒーブランド『illy』のカプセル式エスプレッソマシン。これさえあれば、手軽に本格的なイタリアンエスプレッソを味わうことができる。コーヒー好きなら、ぜひとも一台は持っておきたい商品だ。

⇒楽天で詳しく見る

(3)AUTO WORLD『ドライブレコーダー』

セール日時:12月8日(日)18時~18時59分

価格:通常価格19,800円(税込)→9,900円(税込)

 もはや車を運転するのに欠かせない、ドライブレコーダー。中でもこれは、前後同時に録画することが可能なので、後方のあおり運転や危険運転もばっちり記録できる。このご時世、まだ持っていないという人は、ぜひ車に搭載しておきたい。

⇒楽天で詳しく見る

(4)Electrolux『ロボット掃除機』

セール日時:12月9日(月)23時~23時29分

価格:通常価格29,150円(税込)→14,575円(税込)

 トライアングル構造で、四隅のゴミまでしっかり掃除することが可能なロボット掃除機。ロボット掃除機といえば、気にはなるけど値段が高くて手を出せなかったという人も多いだろう。だからこそ、このタイムセールでお得にゲットしてほしい。

⇒楽天で詳しく見る

(5)Anker『小型モバイルプロジェクター』

セール日時:12月11日(水)1時~1時29分

価格:通常価格32,999円(税込)→16,499円(税込)

 缶ビールほどの、コンパクトサイズのプロジェクター。全方向スピーカーを搭載しており、これ一台あれば最大100インチの大画面で動画を視聴できる。憧れのホームシアターを、この機会に実現してみてはいかがだろうか。

⇒楽天で詳しく見る

 今回紹介したもの以外にも、多種多様な商品がタイムセールの対象となっている「楽天スーパーSALE」。自分へのご褒美に、また大切な人への贈り物に。ぜひ利用してみては。

【参考・画像】
楽天

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する