社会

Amazon日本初の「プライム感謝祭」を期待薄にさせる「見せかけ値引き」の見分け方

 アマゾンジャパンは、Amazonプライム会員を対象としたセールイベント「プライム感謝祭」を10月14日から開催する。日本でプライム会員限定セールがプライムデーを含め年2回開催されるのは初のことだ。

「プライム感謝祭は初めて開催されますが、プライム会員限定セールであり、48時間にわたって100万点以上の商品が特別価格で提供されるという点も同じことから、Amazonで最大のセールイベントであるプライムデーと同じ規模で開催されるとみられています。なお、非会員でも30日間のプライム無料体験に参加すれば参加可能となっています」(ウェブライター)

 Amazonは昨年10月にプライム会員限定セール「Prime Early Access Sale」を開催していた。しかし実施されたのはアメリカやイギリス、中国など15カ国のみで日本はセール対象国から除外されていた。そのため今回、日本でも喜びの声が上がりそうなものだが、ネット上の反応は意外にも冷めている。なぜ反応が薄いのか。ITジャーナリストの話。

「Amazonのセールで『見せかけ値引き』が横行しているのが原因のようです。見せかけ値引きは、セールの直前に商品の価格を大幅に値上げし、セール期間に値を戻すことで75%オフなど大幅に割引しているように見せかける手口で、『二重価格表示』とも言われる。2017年には消費者庁から再発防止を求める措置命令を受けているにもかかわらず、第三者が販売するマーケットプレイスの商品ではいまだに頻繁に行われているのが実情です」

 セールでお得に買ったと思いきや、セール終了後も同じ値段で販売されていたというガッカリ…といった体験をした人も少なくないのようなのだ。

「対策としては、Amazonで販売されている商品の価格推移をチェックできる定番アプリを導入して、本当に安いのかを確認すること。あとはセールで安いから商品を買うのではなく、本当に欲しいものだけを買うことが結局は一番大事だと思いますよ」(前出・ITジャーナリスト)

 セールなのにむしろ損をしたと思わないためにも、見せかけ値引きには要注意だ。

(小林洋三)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
ソフトバンクが人的補償で巨人から指名する選手と「小久保裕紀監督の意見」
3
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
4
浅野ゆう子「半年間で5キロ落としたんですよ」/テリー伊藤対談(1)
5
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」