政治
Posted on 2025年07月02日 08:00

日本保守党から「参院選出馬」北村晴男弁護士が心酔する「安倍晋三元首相」とのゴルフ秘話

2025年07月02日 08:00

 弁護士の北村晴男氏が、日本保守党から参院選比例区に立候補すると表明した。参政党に比べて伸び悩む日本保守党だが、「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)出演で全国に名を知られた人気弁護士を擁立したことで、「岩盤保守層」が支持に回ってくれるのではないか、との期待が出ている。

「岩盤保守票」とは、安倍晋三元首相を支えてきた層を指す。この層の自民党離れが、今日の自民党の低迷を招いていると言われる。6月22日投開票の東京都議選では、保守系の参政党が3議席を獲得したが、自民党の保守層が参政党に流れたのではとみられている。

 6月29日に都内で開かれた「安倍元首相の志を継ぐ会」の終了後、安倍元首相が会長だった自民党の保守系議員連盟「創生日本」の木原稔事務局長(前防衛相)は次のように言って、保守層離れに危機感をにじませた。
「自民支持率は低迷している。安倍政権が掲げた理念を見失いつつあるからではないか」

 その保守層にアピールするのが、北村弁護士だ。北村氏は安倍ファンとして知られる。自身のYouTube番組では「安倍元首相について」のシリーズを設けるほど心酔していた。

 安倍元首相とは生前「何回か親しく話をさせてもらった」という北村氏は、YouTube番組の中で「安倍さんの人柄が本当に優しい。偉ぶったところが全くない。私が質問すると、朗らかに答えてくれる」と語っている。

 ともにゴルフ好きの2人は2021年夏、友人夫妻を交え、一緒にラウンドした。安倍元首相は、普段はラウンドしない友人の妻に、励ましの声をかけていたという。それを見た北村氏は「本当に優しい人だなと思った」との感想を漏らした。

 支持率が参政党のように伸びていない日本保守党が、北村氏の擁立で反転攻勢のきっかけとなるか、気になるところである。

(田中紘二/政治ジャーナリスト)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク