気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→称賛!本田翼「ゲームは悪くない」発言のこだわりに垣間見える“男”との両立
女優の本田翼が、12月4日放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」にゲスト出演。VTRで登場したネットゲームが原因で恋人と別れた女性に対して、「ゲームは悪くない」と擁護する発言をし、ゲーマーたちからは絶賛の嵐が巻き起こっている。
「綾小路きみまろが参加したダーツの旅SPのロケVTRを観終わると、本田は『先ほど(のVTRで)彼氏と同棲していた女の子が、(彼氏が)ネットゲームにハマっているせいで別れたっていうのを聞いて』と切り出し、カメラ目線で『でも、決してゲームが悪いんじゃなんだよって言いたいです!』と発言。司会の所ジョージが『メリハリをつければ良かったんだね』とフォローすると、『だからゲームは悪くないんです!』と重ねてゲームを擁護する発言を繰り返したんです」(テレビウォッチャー)
本田は自身のYouTubeチャンネル「ほんだのばいく」でゲーム実況を生配信するなど筋金入りのゲーム好きとしても知られているだけに、別れの原因をゲームのせいにされたのが許せなかったのだろう。この発言にネット上では《その通り。悪いのは彼女に構わなかった彼氏でゲームは何も悪いことしてませんよ》《いまだにゲームを悪とする風潮に翼ちゃんが一石を投じてくれた》など絶賛のコメントが相次いでいるのだ。
「本田は休日があれば『朝起きてから18時間ぐらいゲームをする』と豪語するほどのゲーマーと言われていますが、その一方で三浦翔平や菅田将暉らとの熱愛報道が出るなど、しっかりと恋多き女でもある。そんなゲームにも恋にも全力の彼女のこと、ゲームをしていて恋人をおろそかにする行為がゆるせなかったのかもしれません」(芸能関係者)
そんな本田と付き合う男性も大変そうだが…。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→