芸能
Posted on 2019年12月08日 09:58

衝撃の艶ビデオ女優を演じた美女たち(3)あの宮沢りえが「ワケあり嬢」役に!

2019年12月08日 09:58

 21世紀のテレビドラマは、脱ぎの描写が完全に封印されている。ただし、作中に艶ビデオ女優が登場することは少なくないのだ。

 さだまさしのテーマ曲とともに、国民的な人気を誇ったのが「北の国から」(81~02年、フジテレビ系)である。黒板五郎(田中邦衛)を中心に、幼い兄妹(吉岡秀隆、中嶋朋子)の成長を約20年かけて描いた。

 後期は年1本の単発ドラマとして制作されたが「’95秘密」から最終作の「2002遺言」まで重要な役で出演したのが宮沢りえ(46)。初登場回のサブタイトルに「秘密」とあるのは、宮沢が「艶ビデオ女優の過去」を持つ女だったため。ドラマの性質上、ビデオの再現シーンはないが、出演作のタイトルはしっかりと明記されている。

〈あかね悶える〉として新進艶ビデオ女優であることも明記され、〈森田あかねが悶える、そして吸い取る〉といったタイトルだ。実際にありそうなこだわりのネーミングだろう。また宮沢と田中邦衛の混浴野天風呂のシーンは、せめてものサービス精神を感じさせる。

 朝ドラヒロインだった宮地真緒(35)は、その名も「モザイクジャパン」(14年、WOWOW)という業界内幕ドラマで、人気艶ビデオ女優という役どころにチャレンジ。抜群のプロポーションを武器に、No.1女優に恥じない艶技を披露している。

 AKB48を卒業してグラビアで人気の永尾まりや(25)が、元艶ビデオ女優を演じたのが「不能犯」(17年、dTVドラマ)だ。人生初の過激なベッドシーンに、永尾は素直な心境を明かしている。

「初めてのことで『どこまでやるの?』『私、どうなっちゃうの?』と恐怖もありました。それでも、どこかで『殻を破りたい』という気持ちでオファーを受けました」

 耳を舐められ、たわわな胸を揉まれ、十分に「殻」は破ったようである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク