芸能
Posted on 2020年01月01日 17:57

綾瀬はるか デビュー時からハマる「オカルト占い&風水」

2020年01月01日 17:57

 令和初となるNHK紅白歌合戦の紅組司会に起用された女優の綾瀬はるか(34)。20年も「主役」の年になりそうだ。18年に高視聴率を記録したドラマ「義母と娘のブルース」(TBS系)の新年スペシャルが1月2日に放送されると、6月には日本テレビで放送された人気ドラマ「奥様は、取り扱い注意」(東宝)の劇場版が公開される。

「特に『奥様は──』はアクション映画なので、撮影前からジムに通って鍛え上げ、家でもマッサージボールで体をほぐしながら、しなやかに動ける体を作ったそうです」(芸能記者)

 その綾瀬ボディは19年11月に開かれたファッション誌「VOGUE JAPAN」のイベントで“先行”お披露目された。

「ボルドーカラーのドレスで登場すると、デコルテだけではなく、乳首が見えそうなギリギリまで胸元を大胆披露。それでいて二の腕はかなり締まっていましたね」(芸能記者)

 艶ボディも仕事も絶好調の綾瀬だが、テレビでは見せない秘密があるという。

「オカルト占いや風水を信じやすい一面があります。デビューして芽が出なかった頃、占い師のアドバイスを受けて仕事に取り組んだらブレイクにつながったようで、現在も専属の風水師がついているともっぱらです」(芸能プロ関係者)

 そんな綾瀬の七不思議の一つが、これまでテレビ朝日の番組にほとんど出たことがなかったという事実。

「これは風水師の助言をかたくなに信じた結果だと言われています。それだけではなく、ブレイク時からずっと同じ低層マンションに住み続けているのも風水上の理由だとか。この自宅マンションから仕事運の方位を見ると、テレビ朝日と同じく、フジテレビもまた『凶』を示すようで、当面は出演する局は限られてくるでしょう」(芸能プロ関係者)

 ただ、恋愛に関しては、事情が変わるという。芸能プロ関係者が続ける。

「これまで人気俳優と浮き名を流してきましたが、恋だけは占いではなく、自分の直感を信じるタイプだと親しい知人から聞きました」

 ファンとしては、電撃婚は“はるか”先であることを願うばかりだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク