芸能
Posted on 2020年01月07日 05:59

蒼井優が明かした夫・山里亮太のレギュラー番組「スッキリ」の独特視聴法

2020年01月07日 05:59

 12月26日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)にVTR出演した蒼井優。蒼井はこの日、MCの1人である近藤春菜による人気コーナー「HARUNAまとめSP」に登場。夫であるお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太との夫婦生活を包み隠さず明かし注目されている。

 結婚してからおよそ半年経った蒼井は「こんな思いで両親は夫婦になったんだ、とかって思って。何十年と夫婦でいてくれるとか、尊敬とかいろんなものが芽生えてきた」と告白。また、羽毛布団に夏用と冬用があることを知らなかった蒼井は、嫁入り道具として夏用羽毛布団を持参。その夏用羽毛布団を律儀に使い続けた山里が風邪をひいたことをきっかけに、山里が冬用羽毛布団を買ってきてくれたそうで、これまでは寒さに耐えながら夏用を使用していた蒼井は、冬用の暖かさに「ビックリしました!」「全然違う!」と笑顔を見せた。また、山里が同番組で「天の声」としてレギュラー出演していることに触れ、「いつも『スッキリ』見てます。眠くない時は最初からちゃんと見ているし、眠い時でも(山里が天の声として登場する時刻の)9時40分に目覚ましをかけて、半分目を開けた感じでも、とにかく見てます」と独特の視聴方法を明かした。

「蒼井は終始ケラケラとよく笑っていました。MCの加藤浩次も『蒼井さんは心から本当に笑ってるよね。そうじゃない人ってわかっちゃうものだけど』と蒼井の笑顔を称賛したほど。ネット上でも『蒼井優、ほんとよく笑う』『笑顔めっちゃかわいい』『結婚前より絶対かわいくなった』など、蒼井の笑顔を称賛する声が相次いでいます」(女性誌記者)

 結婚前は「魔性の女」と呼ばれていた蒼井。今後は「よく笑う女」のイメージが定着しそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク