芸能
Posted on 2020年01月09日 17:58

菜々緒が体験した南米“儀式”「事務所NG」非公開動画に妄想が止まらない!

2020年01月09日 17:58

 女優の菜々緒がまたしても事務所に怒られそうな映像をインスタグラムで公開し、ファンを驚かせている。

 その動画はなんとも刺激的だ。黒のランニングシャツ姿でヨコ胸を見せつけ、渓谷も見えそうなほど肌見せが多い。彼女の対面には全身にタトゥーを入れた外国人男性があぐらを組んでいる。

 男性は手にした異形の器具を菜々緒の胸や肩に当てて刺激を与えると、彼女の顔に自身の顔を寄せる。その後、器具を鼻の穴に無理やり挿入され、思わず菜々緒は苦悶の表情になるのだった。

 菜々緒によるとこの動画は、南米で行われる浄化の儀式「ラペ・セラピー」なのだという。タバコの葉やハーブを混ぜた粉末を鼻の穴に吹きかけ、浄化するのだそうだ。

「本当に効果があるのかどうかはわかりませんが、涙を流しそうな菜々緒が艶っぽいことは間違いありません」(週刊誌記者)

 これだけでも刺激的な映像だが、菜々緒は他の動画も公開するつもりだったようだ。それはアマゾンで行われている「カンボ」という儀式。アマゾンに生息するカエルの毒を使ったもので、こちらも体を浄化する効果があるそうだ。

「菜々緒はこちらの儀式も体験し、その動画を公開しようしたと綴っています。しかし残念ながら、カンボはヘビーな映像になったので、動画の公開は事務所に止められたとか。その動画がいったいどんな中身なのか気になりますね」(前出・週刊誌記者)

 菜々緒は17年8月に日焼け跡が残るヒップまるだしの写真を公開。だが、所属事務所から注意されすぐに削除したことがある。今回の動画もきっと刺激的だったはずで、それが非公開となったのは非常に残念だ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク