芸能

田中要次は悪くない!?「バス旅Z」への怒号報道に視聴者から賛否噴出

 ついに視聴者をイライラさせることでは蛭子能収を超えた!と非難ゴウゴウと言われているのが、テレビ東京の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」に出演中のタレント田中要次だ。その理由は、1月4日に放送された最新版で噴出した“態度が悪さ”や、あげくに目的地にも到着できなかったことなどが重なったから。一部からは、番組存続も危ないのでは?と言われているのだとか。

「太川陽介と蛭子能収の黄金コンビで人気を博したバス旅もの。その後を引き継いだのが作家の羽田圭介氏と俳優の田中要次でした。そこで見られる田中のグダグダぶりは確かにエキセントリックですね(笑)。朝6時台のバスがあるのに案内所が開くまで待ったり、蛭子と違うのはダメなりにも本気を感じた蛭子に対して、あまりバス旅への真剣度が感じられないところでしょうか。それもあって、ネット上には『やる気がないなら出るな』『出演者がゴミ』『田中要次を見てるだけでイライラする』などのクレームが書き込まれました。ですけど、見る人によっては人も変われば何とやらで、『面白かった』『ボケてるみたいな蛭子さんより見てて安心』という声も。ですから、番組存続が危ぶまれてることはないと思いますよ」(エンタメ誌ライター)

 田中が蛭子以上に視聴者をイラつかせる態度とは、常に自分本位の発言をする傾向があることだとか。今回の放送でも、時刻表を確認する羽田を横目に「とりあえずご飯を食べよう」とマイペース。先を急ごうとする羽田やマドンナとして出演した井上和香に向かって「走らなくても」と苦言。そんな“必死さ”がどこにも見えない田中が一斉に罵声を浴びているわけだけれど…。

「でも、冷静な視聴者からは『田中さんまでマジメキャラだったらおもしろいと思う?』『蛭子さんとは違うダメキャラを作ろうとしてると思う』『イライラしたら田中さんの思うツボ』と擁護する声も少なくないんです。視聴率は太川・蛭子時代より3ポイントぐらいは減っていますから、田中さんも視聴者をイライラ楽しませようと頑張っているという見方があってても不思議ではないですね」(前出・エンタメ誌ライター)

 黄金コンビを引き継いだプレッシャーの中、田中のキャラづくりに疑問を持つ視聴者は確かに多い。でも「初期よりだいぶよくなった」というポジティブな声だって少なくない今は、3月に予定されている次回放送で本当に“蛭子超え”がなるかを期待したいものだ。

(塚田ちひろ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身