気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「レコ大」舞台裏で片鱗!土屋太鳳がバッシング多き女優でも評価が高いワケ
先ごろ、女優の土屋太鳳のインスタグラムが話題となった。もともとフォロワー数が約190万という人気だが、今年に入ってから、昨年12月30日に司会を務めた「日本レコード大賞」(TBS系)でのオフショットを何枚も上げ、反響を呼んだのだ。
1月7日には大賞発表を待ち受ける土屋のバックショットを公開し、「背中もきれい」と評判に。6日にはバックステージで純烈のメンバーとの記念写真をアップ。純烈メンバーのうち3人は特撮ヒーローものの出身で、特撮が好きな土屋には嬉しい瞬間だったようだ。
「『レコ大』本番での土屋の衣装はオフショルダーの着物ドレスで、“タオパイ”もしっかり強調。喜ぶ男性ファンは多かったようです」(芸能記者)
一方、実は乃木坂46の新内眞衣が8日深夜放送の「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、「レコ大」での土屋の出演者への心遣いを明かしている。
「昨年の年末を一言で表すなら“感謝”と語った新内。『レコ大』での感謝として挙げたのが土屋だったとのことで、土屋は本番前に乃木坂をはじめ出演者全員に金平糖を差し入れしてくれたといいます。金平糖はグループに一つではなく、1人に一つずつ。巾着に入っている可愛らしい感じの金平糖で、しかも直筆のメッセージ付きだったそうなんです」(芸能記者)
新内は「すごくないですか、めっちゃ人数いるから。さすがにコピーかなって思って、ちゃんと見たら、同じ文言の『ありがとうございます』の『す』が若干違うから、これ、全部書いてるんだってなって」と驚きを明かし、「私もああいうことができる大人になりたいな思います」と感謝の念を語った。
土屋といえば、昨年末、「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の「グルメチキンレース・ゴチになります!」を卒業したが、この番組で最下位になった際、お金が足りずに共演者に借り、ネット上でバッシングを受けたことも。ほかにも何かと叩かれがちな存在だが、それでも人気をキープし続けているのは、そうした気配りが関係者に評価されているからかもしれない。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→