気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→オリラジ藤森、乃木坂ファンから猛批判された「旅先に持ち込んだもの」とは?
本人としてはネタのつもりだろうが、ファンとしては嫉妬が止まらない!?
オリエンタルラジオの藤森慎吾が1月5日に放送されたラジオ番組「らじらー!サンデー」(NHKラジオ)にて、以前より大好きなだと公言している乃木坂46の生田絵梨花への“愛の度合い”がわかるエピソードを披露している。
藤森はロサンゼルスでのバカンスを満喫中のため、この日の放送を欠席。ただ、リスナーに向けて自分に関する個人的なクイズを出題する「慎吾クイズ」を事前収録していたようで、その模様を放送した。
藤森が出題した問題は「ただ今ロスでバカンスを満喫し、親友の小栗旬と時を優雅に過ごすウィナーグループのわたくしですが、今回この旅に必需品として日本から持ってきたものはなんでしょう?」といった内容だった。自身を“勝ち組”と称する藤森が旅の必需品として持っていたものは? というクイズだが、リスナーからは予備のメガネや小栗旬さんからもらった赤い財布などといった回答が集まったがいずれも不正解。
気になる正解は「いくちゃん(生田)からもらったリップの空ケース」というものだった。
「藤森は昨年9月放送の同番組で、生田からのハワイ土産としてリップクリームをもらっていました。リップを持ち歩くこと自体は変なことではないでしょうが、藤森の場合はすでにリップを使い切っているにも関わらず、お守りとしてケースだけを肌身離さず持ち歩いているのだとか」(アイドル誌ライター)
これに相方の中田敦彦は「捨てろよ」と冷静なツッコミを入れていたが、番組出演者の1人である乃木坂の星野みなみは小さい声で「怖い」とこぼしていた。
乃木坂ファンからも「これは確かに怖い」「もう使い切ったのかよ」「ウケ狙いだろうけど、正直、キモイわ」「いくちゃん、逃げて~」などと、藤森を警戒する声が上がっている。
「藤森は現在、ブラジル人のハーフ美女と交際中ですし、あえて周りが引くようなネタを話していますから、生田のことを本気で狙っているというわけではないでしょう。それでも、生田ファンとしては嫉妬するポイントのようですね。というのも、基本的に乃木坂メンバーに優しい藤森ですが、やはり推しメンの生田を特別待遇するフシがあります。過去には共演者である星野にクッキーを10枚プレゼントしていましたが、生田には木箱に入ったガトーショコラをプレゼントしたことがありましたね」(前出・アイドル誌ライター)
生田にロス土産をプレゼントすることはほぼ確定的だが、どんなプレゼントをするのかにも注目したいところだ。
(石田安竹)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→