芸能
Posted on 2020年01月17日 05:58

桑田&Mattに並びオファーが殺到しそうな河野景子&花田優一“親子共演”

2020年01月17日 05:58

 野球評論家の桑田真澄氏と次男でアーティストのMattが1月13日、都内で行われた「コカ・コーラ」オリンピック観戦チケットキャンペーンボトルPRイベントに出席した。

 親子でのイベント出演は約3年ぶり2度目で、桑田氏は最近のMattの活躍について「親として見ていてうれしい。心配はしているけど、失敗したりつらかったほうが成長できる。しっかりと頑張ってほしい」とし、Mattは「いつもテレビを録画して、アドバイスをくれる。感謝しています」と笑顔を見せた。

「桑田氏&Mattはいま、最も業界が注目している親子。昨年、ソフトバンク『ワイモバイル』でCM初共演を果たしましたが、高橋真麻&高橋英樹親子のように、今後、親子セットでのオファーが増えていくと思われます」(芸能記者)

 最近で話題となった親子共演といえば、6日放送のドラマ「絶対零度」(フジテレビ系)で柄本明と柄本時生が10年ぶりに民放親子共演、本木雅弘も昨年、「サントリー天然水GREEN TEA」のCMで長男でモデルのUTAと映像初共演を果たしたが、今後、他に共演依頼が殺到しそうな芸能人親子は誰か。

「河野景子&花田優一です。1日放送の『NOと言わないカレン食堂』(テレビ朝日系)でテレビ初共演。それまで共演は断っていたそうなのですが、河野が滝沢カレンの大ファンとのことで実現したという。ただ、この番組での“解禁”により今年は親子でバラエティーに進出する気配です」(テレビ誌記者)

 さすがにCMは微妙かもしれないが…。(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク