社会

ソフトバンク元部長の逮捕は氷山の一角!ニッポン「スパイ天国」実態の全貌

 社会インフラの根幹を揺るがしかねない大事件が勃発した。通信大手のソフトバンクの元部長がロシアに社内情報を流出させて警視庁公安部に逮捕されたのだ。そこには、旧ソ連国家保安委員会(KGB)から脈々と受け継がれる常套手段が隠されていた。ニッポンにはびこるスパイ活動の全貌とは──。

「協力者へのファーストコンタクトは、幕張メッセや国際展示場の企業向けイベントや外交官主催のパーティーだな。輸入会社や商社のバイヤーを名乗って近づくのが常套手段だ。日本のビジネスマンは、多少怪しいと思っても、日常業務の名刺交換くらいは応じてくれるから」

 不敵な笑みを浮かべながらターゲットへの接触方法について話し始めたのは、共産圏地域の元諜報員を知るアウトロー関係者のX氏である。続けてもらおう。

「もちろんイベントで接触せずに、後日、偶然を装ってアプローチをすることもある。大通りで道を尋ねたりして(笑)。それで食事や酒の席に誘って距離をグッと縮めるんだ。友人や家族ぐるみの付き合いになれば、ごく自然にプレゼントを贈り合う。いつしか、プレゼントのやり取りが金銭と機密情報に変わっていくんだ」

 日本には、医療、家電、通信の社会インフラ情報を求めて世界中からスパイが集まる。その脅威は、政治家や自衛隊員、企業社長だけではなく、一般人にも及ぶ。国家機密でないにしろ、先端技術に従事していれば、すでにターゲットとしてリストアップされているのだ。特に夜の酒場で見知らぬブロンド美人に声を掛けられたら要注意とも──。2月4日発売の週刊アサヒ芸能2月13日号では、そんなスパイ天国ニッポンの日常に潜む諜報員たちの“闇手口”を詳報している。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身