芸能
Posted on 2020年02月06日 09:58

櫻井翔、婚前旅行の「匂わせ」より注目される“安定のファンションセンス”

2020年02月06日 09:58

 二宮和也に続いて結婚するのは櫻井翔か。そんな声が聞こえてくることには理由がある。1月16日発売の「週刊文春」は、櫻井との交際が噂される一般女性とのベトナム旅行を報じ、一緒にサイクリングを楽しむ様子やホテルのプールサイドで寝そべる様子を写真付きで掲載。翌週の23日発売の同誌では、同じ女性とのハワイ旅行を報道。

 さらに櫻井が38歳を迎えた誕生日である25日には、ファンクラブ会員に向けての動画の中で、今年チャレンジしたいこととして「チャリ移動」を挙げているため、ファンの間では、恋人とされる女性とベトナム婚前旅行をしていることを認めたのも同然と指摘され、結果的に“匂わせ”になっていると捉えられてもいるようだ。

「ネット上には櫻井が自転車にまたがる写真や、噂の女性とともにサイクリングを楽しむ写真などが探せばすぐに見つかりますが、ファン以外の人々の目を引いたのは恋人の存在よりも櫻井のファッションセンスのようです。ロゴ入りキャップに黒いサングラス、脇が大きく開いたランニングにバンダナ柄の短パンとビーチサンダルを合わせた櫻井の姿は、とてもオシャレには見えません。櫻井は以前から“ファッションセンスがおじさん”などと指摘されていたため『櫻井の安定したファッションセンスのなさに安心感』『自分の恋人がこんな部屋着っぽいコーデでサイクリングに誘ってきたら着替えさせるレベル』『横から見るとバストトップが見えそうなランニングを恋人には着てほしくない』など、辛口な意見が相次いでいます」(女性誌記者)

 今年いっぱいで活動を休止する嵐。櫻井がグループ内で「既婚者第2号」となるのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク