女子アナ
Posted on 2020年03月02日 05:59

桑子真帆、昼夜キャスター交代で「幸せが逃げていってる」号泣も昼飲み宣言!

2020年03月02日 05:59

 現在出演中の「ニュースウオッチ9」を降板し、3月30日から「おはよう日本」のキャスターに就任するNHK・桑子真帆アナ。和久田麻由子アナとの「昼夜キャスター交代」に注目が集まる彼女だが、酒席では「テレビでは見せない姿」をさらけ出していた。

 NHK関係者が語る。

「桑子アナといえば大酒飲みの多い中継スタッフから一目置かれるほどの酒豪なのですが、最近の酒席での彼女は『やけに涙もろくなった』と話題なんです」

 その背景にはライバル女子アナとの「女の格差」があった。NHK関係者が続ける。

「昼夜交代する和久田アナが昨年5月に商社マンと、『ニュース7』の上原光紀アナは今年2月に銀行マンと相次いで結婚。ライバルの女子アナが次々と幸せをつかんでいる中、桑子アナはみずからのプライベートを涙ながらに嘆いているんですよ」

 17年にフジテレビ・谷岡慎一アナと結婚したが、わずか1年で離婚している。

「昨年末に親しい同僚との小規模な忘年会があったのですが、そこで酔いが回った彼女は『私だけ幸せが逃げていってる』と泣いていたと聞きました。他にも『お祓いに行ったほうがいいのかな』『NHKには見る目のないオトコしかいない』などとボヤきながら熱燗をグイグイ飲んでいたそうです」(NHKスタッフ)

 だが、朝のニュースにコンバートするだけあって、酒豪生活を封印するかと思いきや、

「『おはよう日本』の放送時間は午前4時半から8時まで。今までのように夜の街に繰り出して飲めなくなってしまうんです。同僚からも『いつ飲むの?』と聞かれているほど。しかし、彼女は『昼から飲みます』と即答。渋谷放送局近くの『昼飲みできる店』のリストを彼女みずから作って飲み仲間の同僚と共有しているほどヤル気満々なんですよ」(NHKスタッフ)

 根強くフリー転身がささやかれる桑子アナだが、仕事面では「呑んべぇ気質」が役立つかもしれない。

「彼女が『無類の酒好き』であることがフリー転身時の仕事獲得につながるのは間違いありません」と指摘するのは、女子アナ評論家の春山マサハル氏だ。

「有働由美子はNHK在籍時から長年続いていた日テレ社員との『酒のつながり』が『news zero』キャスター就任の決め手になったと言われています。超売れっ子になった新井恵理那や川田裕美も『飲んで仕事を見つけるタイプ』。『飲める女子アナ』の代表格である桑子アナなら、昨今人気の飲み歩き番組でも大活躍できるはずです」

 昼酒が彼女に幸せを呼ぶことを祈りたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク