芸能

松竹芸能が所属タレントから削除!「TKO」の消滅は木本武宏の判断次第か

 お笑いコンビ「TKO」の木下隆行が、3月15日をもって所属事務所の松竹芸能を退社。同社では所属タレントの一覧から「TKO」を削除し、相方の木本武宏のみが笑福亭鶴瓶やよゐこらとともに“タレント”の欄に掲載されることとなった。

「木下の在籍時にはコンビのTKOとして掲載されており、どう変わるのかが注目されていました。松竹芸能ではTKOのコンビ活動は継続するとアナウンスしているものの、その存在は抹消した形です。プロフィールのページでは名前が『木本武宏』なのに対して、そこからリンクしているPDF版では『木本武宏(TKO)』となっており、事務所側としてもまだ統一しきれていない様子もうかがえますね。しかし、出演実績はすべて木本単独のものばかりですし、事務所としての扱いは完全にソロタレントだと言えそうです」(芸能記者)

 木下が退社したにもかかわらず「TKO」の名前を残すことには理由がありそうだ。大手CATVのJ:COMでは毎週日曜日、TKOがナビゲーターとなってUSJを紹介する番組の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでTKO」を放送中。番組公式サイトには木下がバンバン登場していることから、TKO自体を解散させるわけにはいかないようだ。

 ただし同番組でも木下は19年9月の放送を最後に出演しなくなっており、もはや木本の単独MCと化しているのが現実。あとはどこかのタイミングでタイトルを変えれば、木本のソロ冠番組に衣替えすることも可能だろう。そうなると最後は木本自身の決断で、TKO色を払拭することができるというのである。

「木本のツイッターアカウントは《@TKO_KIMOTO》となっており、TKOのメンバーであることをアピール。ただツイッターのアカウント名はいつでも自由に変えることが可能で、それまでのツイートやフォロワーには何の変化もありません。そのため木本がアカウント名から“TKO”の文字を外した時こそが、松竹芸能から完全にTKOの痕跡がなくなる時だと言えるかもしれません」(前出・芸能記者)

 なお松竹芸能には“TKO木下の母”こと木下定子が、経営者という立場で文化人として在籍。こちらのプロフィールにはTKO木下の名前もしっかりと載っている。さすがに子供の不祥事を親にまで結びつけるようなことはしないようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件