芸能
Posted on 2025年04月02日 05:58

なすなかにし・中西が「怖い芸能人」に指名したTKOの「不気味なエピソード」2連発

2025年04月02日 05:58

「上方漫才大賞」の奨励賞にノミネートされること3度。なすなかにし(那須晃行、中西茂樹)の中西が「ある意味、怖い芸能人」に挙げたのは、所属事務所の元先輩芸人だった。中西は関根勤のYouTubeチャンネル〈関根勤チャンネル〉で、次のように告白した。

「ちょっと怖かったんですけど、この間、TKOさんとお仕事ご一緒したんです。木下(隆行)さんが『中西、これとっといて』ってお金渡されて…。『ごめんな。結婚して子供産まれて、何もしてやれへんかったから』って祝儀もらったんですけど、なんか怖くないですか。ありがたいんですけど急に渡されたから、これどういうことやろ、みたいな。『これ、外で言うといてな』ってふうにもとれるし…」

 中西の怖かったエピソードは、木下の相方・木本武宏にもあった。

「この間、木本さんと楽屋で2人きりになったんですよ。その時に急に『中西ってあれか、車に興味とかあるんか』って聞かれて、なんかわからないですけど『いや別に僕、車乗らないんで』って怖くなって、外出ました」

 木下は後輩芸人にペットボトルを投げつけるなどのパワハラ問題で、デビュー以来の所属事務所を2020年に退所。木本は芸人仲間に勧めたFX(外国為替証拠金取引)と不動産における総額7億円の投資トラブルで、2022年に退所している。

 2023年4月30日に、TKOは復活の場としてYouTubeチャンネル「TKOチャンネル」を開設。地道に投稿を続けてきたが、今年に入ってすぐ木下が、元アナウンサーでYouTuberの青木歌音から10年前の性的トラブルを告発され、1月22日を最後に投稿がストップしている。

 中西の「ある意味、怖い」という表現は、なんとなくわかるような…。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク