芸能

ローラ「バングラ父のアングラ素顔を暴き斬る」(2)

バックで大物タレントが…

 思わぬ形で露呈した“バングラダディ”の知られざるアングラな素顔。芸能ジャーナリスト・安良佳人氏は言う。

「07年から09年の事件であれば、ローラが今みたいにブレイクする前のこと。当時は金回りがいいとは言えなかったんでしょうね」

 ローラは昨年7月から今年3月まで、東京都国民健康保険の収納率向上啓発ポスターでモデルに起用されていた。娘が納付を呼びかけ、父親はその金をせっせと詐取。皮肉な話である。

 都内のあるバングラデシュ人コミュニティでは、ジュリップ容疑者の話題で持ちきりだった。

「彼はお金を持っているよ。なのになぜ詐欺をしたのか。わからないね」

 詐取した金で潤っていたというのか。別のバングラデシュ人は、

「ジュリップは普通の人だよ。マフィアなんかじゃないね」

 と言いつつも、

「何の仕事をしているのか‥‥それは知らない」

 さらに、ジュリップ容疑者をよく知る同胞はこう話した。

「ほら、向こうにある公園のそばで店をやっているHというインド人が毎日、ジュリップと連絡を取っている。彼に聞けばいろいろわかるよ」

 だが、H氏はすでにそこにはおらず、連絡先も不明。すでにコミュニティを離れているようだった。

 バングラデシュ人コミュニティとローラを知るテレビ局制作スタッフは、

「彼らはあまり日本人とつきあうことはないが、彼らの集まりに行くと、ローラが来ていたことがあった」

 コミュニティではもちろん、ローラは有名人として知られていたのだ。

 そのローラ自身は事件には無関係とはいえ、イメージダウンは免れない。前出・安良氏が語る。

「ちょうど今、彼女の人気は峠を迎えつつある。ピークに達し、そろそろ下降線をたどるタイミングです。ローラに口調がソックリの水沢アリー(22)のほうが特技の飛び蹴りをやったりして、視聴者には新鮮に映る。そこにきて今回の事件ですから、視聴者から苦情が来たらテレビで起用しづらくなりますね。河本準一(38)は母親の生活保護費不正受給問題で、自分も関与していたことからフェイドアウトしていったけど、ローラパパの場合も公金詐欺でしょ。本人は無関係といっても、世間の風向きによってはどうなるか‥‥」

 だがローラはこんな「後ろ盾」を持っている、との声もあるのだ。

「タモリ(67)、ビートたけし(66)、所ジョージ(58)、明石家さんま(57)ら大物タレントに好かれているため、彼らが『出してやれよ』と言えば、テレビ局はその意向をくまざるをえないのでは」(放送作家)

 むしろ深刻なのはCMタレントとしての価値で、

「現在契約する13社のうち数社が『今後については検討中』『事実確認をして対応』などとしており、継続を表明する社はゼロでした」(芸能担当記者)

 さる広告代理店スタッフも苦笑する。

「今後、父親が逮捕されれば再度大騒ぎになりますよね。それが想定できるので、スポンサーの本音は一度“リセット”したいというもの。徐々に消滅していく危機にあるでしょう」

 はたして父が逮捕されても、「う~んとねー、わかんなーい」で乗り切れるか‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
5
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」