芸能

太川陽介が蛭子能収に激怒!バス旅「伝説のブチ切れシーン」の真実を太川が告白

 3月25日、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(テレビ東京系)の第12弾が再放送された。この再放送は太川陽介がおすすめの回をピックアップしたもので、すでに第13弾と第15弾が放送されている。番組の冒頭で太川がなぜこの回を選んだのか、見どころはどこなのか解説する映像が追加されている。

 今回の解説で太川は第12弾の「伝説のシーン」に触れている。それは太川が蛭子能収にガチギレ。口論になった場面だ。

 愛知県の弥富駅でバスを待っていた時のこと。この後のバスの乗り継ぎを教えてもらったものの、太川はそれを忘れてしまい、蛭子とマドンナの加藤紀子に覚えていないか問いかける。すると蛭子は「太川さんがちゃんとメモってると思った。もう信じられない」と小馬鹿にしたように笑いながら言い放つ。自分のことを棚に上げて批判した蛭子に太川はマジギレ。「ボク、それすごく腹たってる」と明かした。

 加藤が間に入り「太川さん1人にゆだねるのはよくない。みんなで覚えよう」と提案。すると蛭子は「太川さん1人じゃ心配だな」とポツリ。この言葉で太川は完全にキレて、「今回最後にしよう。最終回です」と言い出した。

「太川は大人ですから笑顔で対応していましたが、目は笑っていませんでした。バス旅で太川が蛭子に対してイラ立つ場面はよくありますが、ここまで怒ったことはありません。生駒里奈に怒ったことがありますが、それもここまでではなかった。それでバス旅ファンの間では語り草になっています」(テレビ誌ライター)

 解説映像で太川は「蛭子さんのちょっとした一言でプチってキレた時でした。ちょっとやりあっちゃいました。たぶんこれがきっかけでボクと蛭子さんは『実は仲が悪いんだ』と言われ始めたきっかけの回でございます。放送ではたぶん30秒ぐらいですけども、実際には5分ぐらいやりあってました」と明かしている。

 これにバス旅ファンから「5分もケンカしてたのか」「かなりやりあってたんだね」と驚きの声が上がった。

「5分もやりあっていたとは本当に驚きです。太川は冗談のように『最終回です』と言ってますが、本気だったのかもしれません。もしあの時、蛭子が『ダメだよ。仕事なくなっちゃうよ』と言わなければ、第12弾で終わっていたのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 太川と蛭子は名コンビと呼ばれるまでになるが、その裏にはこんな危機があったのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策