記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→「広瀬すず超え」間近!?ブレイク必至の「もうひとりのすず」ってダレ?
現在公開中の映画「一度死んでみた」で主演を務めている広瀬すず。今回、初のコメディ映画挑戦を果たした彼女は、同作の番宣で各局のバラエティに出ずっぱりの状態となっている。
去る3月24日放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)では人気女優にあるまじき「電流ビリビリ棒」に挑戦。あえなく失敗し3万ボルトの電流を浴びることとなった。さらに同26日の「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)では同作を上映する劇場を訪れ、一般人相手にドッキリを敢行していたものだ。
そんな広瀬に「意外なライバル」のウワサが囁かれている。
「これまで業界内で『すず』といえば、言うまでもなく広瀬すずだったのですが、このところ急激に注目を集めている『もうひとりの“すず”』がいるんですよ」と語るのは広告代理店関係者だ。
この関係者によれば、ティーン層に限れば「広瀬と互角の人気を集めている」という「もうひとりのすず」。いったい誰なのか。
「現在18歳のモデル・山之内すずです。ショートボブの髪型が印象的な彼女は、今年に入り『PayPay』CMや『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)『サンデー・ジャポン』(TBS系)など相次いで出演。YouTubeでも旺盛に活動している。広瀬に負けず劣らずの美貌の持ち主で、今後大ブレイク必至の逸材ですよ」(前出・広告代理店関係者)
4月21日のゴールデンタイム放送の、有名人が大勢出演する特番「クイズ!オンリー1」(TBS系)にもゲストで登場。そんな、「もうひとりのすず」からも目が離せない。
(川瀬大輔)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→