芸能
Posted on 2020年04月27日 09:59

松坂桃李、ゲーム談義で“アカウント名”を明かしオンライン上が大混乱!?

2020年04月27日 09:59

 俳優の松坂桃李が4月20日深夜に放送された「菅田将暉のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に電話で出演。同番組に6回目の登場となる松坂は、お馴染みの“ゲーム談議”を展開した。

 松坂のゲーム好きは有名で、これまでも菅田の番組に登場するたびにカードゲームアプリ 「遊戯王デュエルリンクス」について熱く語っていた。

 この日の放送で自宅での過ごし方を聞かれた松坂は、ゲーム「FF9(ファイナルファンタジー9)」 をクリアしたと報告。現在は「FF14」を始めたと明かし、「オンラインゲームなのよ。 操作性とかさ、やることが多すぎてちょっと難しいね」と語り、「だからさ、 誰か、ちょっとフレンドいねえかなって思ってるんだよね」とリスナーに呼びかけた。

 さらに「オレ、“ギンサン”(ginsan)っていう名前でやっているから」と、プレイヤー名まで明かし、これには菅田も「オンライン名言うなよ! それ大丈夫?言っていいの?」 とツッコミを入れるほどだった。

 ただ、やはり人気俳優の松坂がプレイヤー名をカミングアウトしたことで、ゲーマーたちの間に波紋を呼びまくっているという。

「当然、松坂とフレンドになりたい人が続出したわけですが、同様に松坂と同じginsanをプレイヤー名にする人も続出したんです。結局、どのginsanが松坂なのかわからないという、ちょっとした混乱状況になっているんですよ」(芸能ライター)

 松坂と一緒に遊ぶのはなかなか難しそうだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク