芸能
Posted on 2020年05月17日 09:58

吉岡里帆、「どんぎつね水着も披露」激似美女の台頭で「ファン分裂」の可能性!?

2020年05月17日 09:58

 吉岡里帆の「そっくり美女」として活動するタレント・橘ひと美が話題となっている。

 彼女は5月2日放送の「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(フジテレビ系)の「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」コーナーに出演。吉岡が日清「どん兵衛」のCMで演じている「どんぎつね」のコスプレで登場した。

 スタジオの今田耕司や池田美優らから「似てる」「可愛い」と、そっくりどころか激似であると称賛された橘。

 放送終了後もネット上で彼女の美貌について驚きの声が相次いでいるのだ。

 そんな橘について「今後はメディア登場が大幅に増えそうですよ」と指摘するのは広告代理店関係者だ。

「彼女は4月27日発売の『週刊ヤングマガジン』で初グラビアに挑戦したのですが、ここで披露したのが『水着どんぎつね』。“禁じ手スレスレ”の感はあるものの、インパクト絶大だと業界内でも話題になりました。急激なブレイクが予想されるため、このところは『本物の吉岡が影響を被るのでは』と言われているぐらいです」

 吉岡への影響とは。

「『ファンの分裂』です。近年、吉岡は水着グラビアをやらなくなったため『グラビア時代からの吉岡ファン』がごっそり橘に流れていく可能性も大いにある。また身長158センチの吉岡に対して、橘は143センチと非常に小柄なためそういうタイプが好きなファンも橘支持に流れそうです」(前出・広告代理店関係者)

 吉岡の心中は。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク