芸能
Posted on 2020年05月29日 09:59

「乗っ取られた」ムロツヨシ、ジョーク投稿が受け入れらない“後遺症”

2020年05月29日 09:59

 俳優のムロツヨシが5月22日、自身のインスタグラムを更新。〈何者かに、アカウントが乗っ取られました、証拠映像です〉と綴り、ドラマ「勇者ヨシヒコ」(テレビ東京系)シリーズで自身が演じていた魔法使い“メレブ”のコスチューム動画を公開した。

 ムロはツイッターでも〈うむ、この場、のっとった。うむ〉とメレブになりきってツイート。同日から再放送が開始されたドラマ「勇者ヨシヒコと魔王の城」を宣伝している。

 これにはファンも大喜び。ネット上では〈勇者ヨシヒコの再放送に合わせての投稿か。粋なことするなムロさん〉〈ムロさん楽しそうだなー〉〈乗っ取られたってあったから焦った……確かに別キャラだよねw〉〈再放送ラッシュだからね。久しぶりだから楽しみ〉など、大反響を呼んでいる。

 しかし、一方で、アンチからは〈正直ドン引きしたわ。ムロは過去にやらかしているだけにこういうジョークも素直に受け入れられない〉〈新井浩文の時に散々やらかしたの忘れた?〉といった厳しい声も出ている。

「ムロは2019年2月1日に《このときに、呟かないような関係ではないんです、 つぶやきます》《目を見て、悪いことをした、と言ったら、思いっきり、叱ります、 嫌というほど、叱ります》《こっから、また、応援しよう》などとツイート。しかしこの日は、大の親友と公言していた俳優の新井浩文が出張マッサージ店の女性従業員に乱暴をはたらいたとして逮捕された当日。ネット上では《新井を指したツイートでは?》と大炎上を招きました。その後、しばらくはSNSの更新を休止していたのですが、今年4月1日からインスタグラムを再開。料理写真などの“無難”な投稿を続けていましたが、今回、いつものお調子者気質が出てしまったようです」(ネットウオッチャー)

 本人にしてみれば、ちょっとしたファンサービスのつもりだったようだが、“乗っ取られた”などと誤解を招く表現が、アンチの怒りを買ってしまったようだ。

 (ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク