芸能
Posted on 2020年05月28日 17:59

NEWS手越の活動休止で噴出する増田貴久への同情と“脱退”を求める声

2020年05月28日 17:59

 5月27日、NEWSのメンバーが「テゴマスのらじお」(MBS)に出演。手越祐也の活動休止について謝罪をしたが、ファンからは複雑な声が聞こえてくる。

 手越とともに同番組でレギュラーを務める増田貴久は冒頭、「お騒がせしてしまい、ご心配おかけしてしまったこと、本当にごめんなさい」とし、手越について「NEWSのメンバーとしてデビュー前から一緒に歌ってきてますし、いろいろあってNEWSが4人になるときも2人でいろんなことを話してきたし、いろんなことを乗り越えてきました。だから本当に今は悔しい気持ちでいっぱいです」と胸中を語った。

 さらに放送途中、レギュラーではない小山慶一郎と加藤シゲアキも登場。「厳しい言葉、心配する声をすべて真摯に受け止めて、ボクたちなりに何ができるかを日々話し合いながらっていう状況ですかね」としている。

 番組は序盤、重苦しさの中で始まったが、2人が加わったことにより通常のテンションに戻り、次週、次々週の放送でも小山と加藤が助っ人として出演することが予告され終了したが、ネット上では応援する声の一方で、〈スキャンダルないのは増田ぐらい〉〈(小山と加藤は)自分のこと棚に上げてしゃべってない?〉〈増田さんが気の毒過ぎる〉など、小山、加藤への批判と増田への擁護の声が続出している。

「18年、小山は未成年との飲酒騒動により活動を自粛し、レギュラーだった『news every.』(日本テレビ系)を降板。加藤もその飲酒現場に同席していたことで事務所から厳重注意を受けていますからね。NEWSではメンバーの脱退や騒動による活動自粛からの脱退が相次ぎ、今や残されたのは4人。以前から燻ってはいましたが、ファンの間では今回の手越の活動休止により、4人のNEWSとして今後も見守りたいという声と、増田にトラブルメーカー3人から離れ脱退するのが賢明とする双方の意見が噴出しています」(芸能ライター)

 NEWSの今後は果たして。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク