芸能
Posted on 2020年06月02日 17:59

NANAMIが明かした「堀北真希の妹」公表決断のワケとは?

2020年06月02日 17:59

 5月26日放送の「グータンヌーボ2」(関西テレビ)に、堀北真希の妹でアイデザイナーとして活躍するNANAMIが出演。学生時代、ネット上で堀北真希の妹という情報が流れた時の経緯を明かし、話題となった。

 NANAMIは3月22日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)でテレビ初出演。 以前からネットで噂されていた「堀北真希の妹」であることを初めて公表している。

 番組ではNANAMIがその公表のきっかけに触れ、「まさか芸能のお仕事をやると思ってなかった」「学校に通っていた時に、ネットで私の写真が出回った時があった」としたうえで、広まったSNSについて「カギとか付けてやってたんですよね。それもすごい仲の良い友達ってよりは、知ってる人なら見られるようにしていたんですけど、 その時に上げてた写真が出回ったから、たぶん誰かしらみたいな。まあ、しょうがないかなと思ってたんですけど」と、知人のリークだと告白。

 MCの西野七瀬が「妹って知ってて?」と聞くと、「そうです」と言い、「私の顔がもうその時点で出ちゃってるから。それがもし出てなかったら言わなくてもいいことかなって自分の中ではあったんですけど、もう出ちゃっている以上、そこを否定も肯定もしないうやむやな感じでいるほうが何かちょっと不自然だし、そこをグレーにしていると、あることないことがどんどん出てきちゃって。これからこうやってテレビとかでお仕事させて頂くんだったら、もうハッキリしちゃったほうがいいかなって」と語った。

 姉が芸能人であるがゆえの苦労があったわけだが、どうせなら姉の知名度を土台にしてのし上がってほしいものだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク