芸能
Posted on 2020年06月04日 17:59

意外に真っ当!?ローラが打ち明けた“イケメンNG”と現在の“恋人候補”

2020年06月04日 17:59

 モデルでタレントのローラが、6月2日放送の「グータンヌーボ2」(関西テレビ)に出演。海外での恋愛体験を明かしている。

 この日は番組MCの田中みな実、ゲストのバービーとともにリモート女子会を開催。2015年から活動拠点をアメリカに移したローラはロサンゼルスから参加した。

 田中が「そっち(LA)に行って恋愛した?」と尋ねると、ローラは「えーとね、あったよ、でもね、かっこいい人にドキドキしないんだよね。笑っちゃうの、かっこいい人見ると」と返答。田中が「どういうこと?」と聞くと、「カッコいい人からのお話があったりしたけど、話しているだけで笑っちゃって。この人きっと自分のことすごいカッコいいと思ってるんだろうなと思って笑っちゃう」と明かしていた。

「見た目よりも心でつながるかつながらないかで見てる気がする」というローラ。「私ね、アフリカでちょっと恋したんだけど」とグローバルな恋愛トークを始め、「今でも忘れられない。動物と自然が大好きな民族の方で、久しぶりにズキューンってなって、今ね、ちょっと候補に入っている、その人が」と語った。

 その人とは連絡は取り合っていないそうだが、「仕事の人がつながって知ってるから、タイミングがもしきたらあるかもしれないし、急がず焦らず。今年はいろんな人と出会ってその中で、この人がいいなってアプローチしてみたりしようかな」と、いろんな人を見定めている状態のようだ。

 リモートトークの最後に、田中に改めて「どんな人がいいの?」と質問され、ローラは「自然が大好きで、優しい目で見てきてくれるような、私が知らない事もたくさん知ってるような素敵な男性がいいな」と照れながら回答。そのうち恋の噂が流れてくるかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク