芸能

角盈男のバーは“2カ月以上閉鎖”…芸能人の店「コロナでどうなった」を調査!

「協力したからカネを出せ!」緊急事態こそ脱したものの、長引くコロナ自粛と滞る給付金で飲み屋など商店主は、こんなふうに怒りの声を上げている。当然、副業で飲食店などを運営している二足の草鞋の有名人の店も四苦八苦だ。そんな現場を直撃すると──。

 まず、「惨状」を訴えるのは、恵比寿・バー「m─129」のオーナーを務める元巨人の角盈男氏だ。

「店は4月の頭までちょっと開けただけで5月、6月…、もう2カ月以上も閉鎖状態です。ギリギリまでガマンしているところですが、このままじゃコロナで倒れる前に自粛で店が飛んじゃうよ。現実はかなり笑えない状況で、今日も知り合いの有名シェフのレストランも店を閉めるって連絡が入ったところですよ」

 数々のピンチの場面を切り抜けた左腕ストッパーでも、“見えないコロナ”にはお手上げ状態だという。

「ウチはバーだから、東京都の区分ではキャバクラと同じ遊興施設に入る。ですからステップ3(6月12日に移行)に進むまではお店を開けることができないんです。コロナ対策センターに連絡すると自粛は強制ではありませんと説明されたけど、実際に店を開けたところでお客さんだってなかなか来られないでしょう。この2か月で店の売り上げは5万1000円だけ…」

 文字通り救援待ちの角氏のバーのほか、林寛子カラオケサロン、たむらけんじの焼肉店、元ドリフターズ・仲本工事の焼き鳥店、石田純一の冷麺店などの店の現状を6月16日発売の「週刊アサヒ芸能」6月25日号で、総直撃している。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件