スポーツ

天才テリー伊藤対談「金村義明」(3)嫌なコーチの話を肴に大酒飲みます

テリー ぶっちゃけ、あの頃の近鉄って、どういうチームだったんですか。

金村 あー、ひどかったですよ(笑)。いつも無観客試合みたいなものですし、球場はガタガタで照明もない。さらに2軍の寮はプレハブで、メシも家のほうがはるかにうまい(苦笑)。

テリー じゃあ「他のチームに行けばよかった」と思った?

金村 阪急のほうがマシだったでしょうね。当時の阪急の選手の名前はみんな言えましたけれど、近鉄の先輩はほとんどパンチパーマの、訳のわからん人ばっかり。ろくに口もきいてくれませんから、もう地獄でした。

テリー ここまで言われたら痛快だなァ。だからFAで中日に行った?

金村 いやぁ、僕なんかFAの初めの頃ですから。当時のFAは、どちらかといえばチームから出されるみたいな感じですよ。中村ノリ(紀洋)が出てきて、さらに首脳陣とうまくいっていないので、「もうお前はいらない。ご苦労さん」と。

テリー ええっ、それ、直接言われたの?

金村 言われたんですよ。で、その時まだNHKで解説をしていた星野(仙一)さんが「来年には中日の監督になるから、お前も来い」と言われて。でも結局はその年、星野さん来なかったんですよ。

テリー 当時の中日監督だった高木守道さん、勇退する予定だったんですよね。

金村 でも「星野さんが帰ってくる」という噂が流れたら、またボコボコにされるのが嫌だから、選手が慌てて勝ち出して(笑)。

テリー ワハハハ! わかりやすい!

金村 もう近鉄には戻れないし、当時の中日の球団社長には「うちは金がないから、星野が言っていた金額は出せない。それでも来たいなら取ってやる」と言われて。もはやFAとは名ばかりの、トレードみたいな感じでしたから。

テリー 先に星野さんが打診した金額がそのままもらえたら‥‥。

金村 今頃は、もうちょっとゆっくりできたかもしれないですね。

テリー やっぱり選手は、監督によって変わりますよね。

金村 というか、チームもガラリと変わります。近鉄も仰木(彬)さんから鈴木啓示さんになると、急に門限が厳しくなったり、ゴルフ禁止になったり。野茂(英雄)も鈴木さんになって喧嘩して、結局アメリカに行きましたからね。

テリー あ、野茂は鈴木さんとうまくいかなかったんですか。

金村 ええ、正確には鈴木さん含む上層部やヘッドコーチと、ですね。5年連続最多勝なんですけど、「お前ら一兵卒や」「監督の言うことが全部や」みたいなことを言われて嫌になって、アメリカへ行ったんですよ。

テリー そうか。あの頃は確か、日本のマスコミも野茂を批判して、まるで追われるような感じでメジャーに行きましたもんね。

金村 名前は挙げられませんけど、当時の陰湿な、とんでもないコーチらがいて、いまだに野茂らと忘年会とかでそういうヤツらの話を肴に、アホになるほど飲みますよ(笑)。

テリー 野茂とは、今でも仲はいいんですか。

金村 ええ。野茂は「NOMOベースボールクラブ」っていう社会人クラブチームの理事長を務めていて、僕も理事をやらせてもらっています。年に一度は野球大会もやっていますし、アメリカに少年野球のチームを連れていったり。そこからプロ野球選手になったヤツらがゴロゴロいますから。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身