芸能

田中みな実&羽鳥慎一「報ステ就任」乗っ取りクーデター(2)対応力の高さと主婦層ウケ

 富川アナの療養中、メインキャスターとして株が急上昇したのは小木アナだ。もともと金曜日を担当していたが、しばらくの間、ピンチヒッターで平日全てを任されていた。

「安定感のある原稿読みと落ち着いた自然体の雰囲気に、視聴者からの評判は上々。富川アナ不在で視聴率が下がることも懸念されましたが、杞憂に終わりました」(テレ朝関係者)

 番組スタッフの間からも、「小木続投」の声が上がっているという。テレ朝関係者が続ける。

「ふだんから派手な行動はせず、スキャンダルとは無縁な人。シャレも通じるし、スタッフともすぐに仲よくなれて、一緒にスノーボードに行くこともあります。ただ、それでも小木アナを報ステの顔にするという話は局内では出てきません。地味な印象が強いので、営業サイドが難色を示しているんです」

 テレ朝の看板番組ともなれば、メインキャスターにはインパクトが求められるのだろう。そこで白羽の矢が立ったのが、フリーアナの羽鳥慎一(49)だ。

 現在、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレ朝系)のメインキャスターを務め、民放キー局の朝のワイドショーバトルでも優位を保っている。

「3年連続で同時間帯のトップを走る中、『コロナ騒動』では国立感染症研究所の元研究員で白鴎大学の岡田晴恵教授を起用して小気味いいやり取りを展開。鋭い指摘が話題になり、高視聴率を連発してきました」(芸能デスク)

 コメンテーターを務めるテレ朝社員・玉川徹氏との掛け合いも番組名物となり、盤石の体制を敷いているが一方では、

「高視聴率の理由はいろいろあっても、結局は、羽鳥の対応力の高さと主婦層ウケする甘いマスクが屋台骨を支えている。『報ステ待望論』は以前から聞こえていますが、富川アナが新型コロナに感染して以降、ますます大きくなっています。現場ではなく、テレ朝上層部の主導で話は進められている」(テレ朝関係者)

 本人の番組愛は相当強いと言われているが、すでに約5年間にわたって同時間帯のキャスターをしてきただけに、次なるステップアップをしても不思議ではないタイミングだ。

 さらに、羽鳥を報ステに送り込むことは、所属事務所「テイクオフ」の悲願でもあるのだ。

「テイクオフは『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)のキャスターで知られる宮根誠司(57)が第1号タレントの事務所。古舘伊知郎(65)の報ステ降板が決まったあとには、『報ステの司会をやりたい!』と宮根が周囲に話して意欲を見せていたほどですが、関西色が強すぎることもあって実現しなかったんです。ですから事務所にとって、オファーが来るのであれば、それが羽鳥でも望むところ。羽鳥自身にも番組の『移籍』は悪い話ではない。フリーアナにとって報ステは花形のような存在で、ギャラアップも間違いありません」(芸能デスク)

 そして、羽鳥の「報ステ就任」が水面下で画策される中、さらなるクーデターまでもが急浮上していた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件