気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→渡部建の不貞問題にスピードワゴン井戸田が「おいしい顔」したワケ!
お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤扮するハンバーグ師匠のYouTubeチャンネル〈ハンバーグ師匠チャンネル~音楽フェス開催への道~〉、6月12日に〈渡部さんとの対決について…〉を投稿した。タイトルの〈渡部〉とは、不貞問題で芸能活動の自粛が報道されたアンジャッシュの渡部建のことだ。渡部とのコラボ企画により、7月1日の時点でYouTubeのチャンネル登録者数が少なかった方が謝罪動画を上げるといった約束をしていたのだが、渡部が芸能界から離れてしまった今の心境を井戸田が語ると言う内容だった。
週刊文春を見開き読んでいる井戸田が、ふと渡部の記事に気づき、「見間違えか?」とわざとらしくリアクションを取るところから番組は始まった。
「えらいことになりましたね。緊急動画ということで」と開口一番、驚いて見せた井戸田。しかし神妙な様子はみじんもなく、「迷ったんですけどね、この動画上げるの」「これはイジるとか、物申すとかの動画ではなくて」と話す井戸田の顔は終始、いわゆる“おいしさ”を隠しきれない表情だった。
「ハンバーグ師匠のコメント欄、今、渡部さんでいっぱいです」「うちのコメント欄に渡部さんの事書き込むのまずやめて下さい」と渡部の文字が躍ることにより渡部の宣伝にもつながり不快だと訴える井戸田だったが、「東京アラートもそろそろ解除されますけど、渡部さんもだいぶアラート…なっちゃってるのかな…」とこの日の時点での冗談を飛ばすなど、笑いを抑えきれない様子の井戸田だった。
〈悪いなぁ、めっちゃ嬉しそう。バーグ師匠じゃなく井戸田さんになってますよ〉との視聴者のコメントもあった。
そして、6月19日現在、渡部のYouTubeチャンネル〈アンジャッシュ渡部チャンネル〉の登録者数は7.01万人。井戸田のチャンネル登録者数は7.94 万人で優勢に転じていた。となると、このままいくと、謝罪動画を上げるのは渡部ということになりそうだが、今はそれどころではないはず。ただ、それでも7月1日になれば、井戸田はまた渡部をイジることができるというおいしい状況のようだ。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→