芸能
Posted on 2020年06月25日 17:59

石橋貴明、「ユーチューバーデビュー」が「“テレビで復活”の足がかり」になる!?

2020年06月25日 17:59

 6月19日にYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を開設し、ユーチューバーデビューを果たしたとんねるずの石橋貴明。

 初投稿となった動画「石橋貴明、58歳。YouTube、はじめるでしょ。」では演出家のマッコイ斉藤氏がカメラを携えて石橋の楽屋を訪問。斉藤氏から「貴さん、今ヒマでしょ? 『みなさん』もなくなったし」と聞かれた石橋は「うん、ヒマだね」と即答し、YouTubeチャンネルを開設する流れに。そんな初投稿動画は公開から4日間で150万再生を突破し、注目の高さが浮き彫りとなった。

 石橋のユーチューバーデビューは業界内でも大きな話題となっている。

「先日、ゲスト出演したラジオ番組で石橋は『最後の死に場所をマッコイが作ってくれた』と語っていましたが、死に場所どころか『テレビで復活する足がかり』になるかもしれません」と語るのはテレビ関係者だ。

 かつては多数の冠番組を持っていたとんねるずだが、いまやコンビとしてのレギュラー番組は消滅。石橋個人のレギュラーも「石橋、薪を焚べる」(フジテレビ系)のみとなっている。

 前出のテレビ関係者はこう続ける。

「とんねるずがテレビから消えた背景に『以前のように過激なことができなくなった』とコンプライアンスの問題が指摘されていますが、それ以上に大きいのが『“若い視聴者”が付いてこなくなったこと』。今後、石橋がYouTubeで活躍して若年層の支持が回復すれば、ふたたびテレビに舞い戻ってくる可能性は大いにあります」

 ユーチューバー・石橋貴明に注目したい。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク