気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→橋本環奈、「公式カレンダーにまさかのミス」も“可愛すぎお詫び”にファン歓喜
女優の橋本環奈が6月30日、自身のツイッターを更新。自身の公式カレンダーのまさかのミスを報告した。
橋本は〈明日で6月最後か~ 早いな~〉と、6月最終日の夜になぜか翌日が末日であるような書き出しのツイートを発信。続けて〈、、、、、、ん? え、橋本環奈カレンダー 1日多い、、、よ、、ね? 橋本環奈カレンダーをお持ちの方大変申し訳ありません。。頭が?でいっぱいです。。〉と、自身のカレンダーの6月が31日まである不備をお詫びしている。
橋本が添付したカレンダーの6月の画像を見てみると、薄桃色の雨傘を差してニッコリと微笑むレインコート姿の橋本の写真の下部のカレンダー日付部分に、確かに“6月31日”が存在しているのだ。
フォロワーの返信を見てみると、日付ミスがあるのは卓上カレンダーだけのようで、壁掛けカレンダーの6月は“無事に?”30日で終わっている。
「通常カレンダーの日付ミスのような単純な間違いは、校正の段階で修正されるので、そのまま印刷されて出荷されてしまうという事態はなかなかお目にかかれないのですが(苦笑)。フォロワーの返信を見る限りはミスに怒っている人はおらず、みなさんこのアクシデントをおもしろがっているようですね(笑)」(芸能誌ライター)
橋本は続くツイートで〈お詫びと言ってはなんですが、、カレンダーのオフショットをお届けしたいと思います。カンナサンタです。四コマ漫画風。ノリがいいMG。〉と、サンタクロースの衣装を着ておどける自撮り写真を4枚添付。大胆に肩を出した橋本のキュートなサンタ姿を楽しめる。
橋本のサービスをフォロワーは大絶賛。「サンタ可愛すぎ!」「天使過ぎる環奈ちゃんの写真見れるなら、カレンダーのミスも大歓迎(笑)」といった反応が起きている。
天使のような橋本の姿を楽しめるなら、カレンダーのミスは毎月あっても良い?(笑)。
(石見剣)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→