芸能

長濱ねる、復帰は”七夕の奇跡”も「アイドルファンには積年トラウマ」のワケとは

 昨年7月に欅坂46から卒業した長濱ねるが、ドキュメンタリー番組「セブンルール」(フジテレビ系)に登場したのは7月7日。長濱はこれが約1年ぶりのメディア出演となった。

 この長濱の復帰が偶然にも7月7日の七夕の日に起きたこともあって、ファンからは「七夕に会えるって奇跡かよ」「七夕の夜に織姫が舞い降りた」「ちょうど短冊に『ねるちゃんに会いたい』って書こうとしてたとこだったよ」など、七夕に重ねて喜びを表現するコメントが目立っている。

 長濱の復帰はファン界隈からは”七夕の奇跡”とも例えられているが、いいことばかりが七夕に起きるとは限らない。

 実際、10年以上の時が経つも”七夕の悲劇”として語り継がれ、アイドル界最大のショッキングな出来事としてアイドルファン界隈で広く浸透した事件が起きたのも七夕の日だった。

「その衝撃事件を起こしたのが元モーニング娘。飯田圭織です。飯田は07年7月6日にロックバンド『7HOUSE』の元ボーカル・ケンジとの結婚を発表し、翌7日に入籍しています。04年にモー娘。を卒業していましたから、何の問題もないといえばそうなのですが、飯田の場合はその入籍日にファンとのバスツアーを敢行しており、バスツアーを楽しみにしていたファンとしてはバスツアー前日に結婚の事実を知らされ、絶望のドン底に突き落とされたような感覚になったと言われています。そのバスツアーでガイドさんが『七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです』『ファンのみなさんも飯田さんに会えて良かったですね』などといった発言をしたところ、車内は泣き出すファンばかりだったという逸話も残っています」(アイドル誌ライター)

 飯田の地獄のバスツアーはコトあるごとにネット上でネタにされ、散々掘り返されていることから、アイドルファンとしては当然の知識だろう。

 とりあえずは今年の七夕はアイドルファンにとっては嬉しい1日となってなによりだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件