芸能

堀田茜、「イッテQ」体を張った黒パン見え“放送事故”が大絶賛!

 7月12日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)にモデルの堀田茜が出演。水に落ちて濡れた際、衣装の下の“黒パン”が透けるという“放送事故”が発生し、話題を呼んだ。

堀田は出川哲朗とともに、「ピタゴラスイッチ」(NHK Eテレ)の人間版である「ピタデガワスイッチ」という企画に登場。出川や堀田が体を張ってからくり装置の一部となりゴールを目指すという内容だ。

 ピンクのつなぎを着た堀田が巨大バルーンにぶつかり、プールに落ちるシーンでのこと。「めっちゃ冷たい!」とプールから出ると、つなぎが下半身に張り付き、黒パンが透けてみえるという“アクシデント”が発生したのだ。

 ネットでは「ズブ濡れキター!」「完全に透けてたな」と思わぬ艶ショットに喜びの声があふれた。服が濡れることはわかっていたはずなので、あらかじめ黒い水着を着用していたとも考えられるが、それでも堀田のモデルらしからぬ体を張る姿勢には称賛が寄せられ、ネット上では「バラエティーでも全力で取り組んでいる姿に感動した」「ナイスガッツでした」「性格良さそう」という声が見られた。

「堀田は2015年から『イッテQ』に不定期で出るようになり、『CanCam』の専属モデルなのにも関わらず、体を張ったパフォーマンスを見せて好感度アップ。バラエティーの仕事も増えています。最近、タレントの退所が相次ぎ話題になったオスカー所属ですが、事務所を支える存在になってきたのでは」(芸能ライター)

 今後のさらなる活躍はもちろん、そして体を張ったアクシデントにも期待したい。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中国に「発光するUFO」が大量出現中!政府が公表できない「情報」が…
2
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
3
単なる「使い回し」で番組埋め尽くし!テレビ朝日の「傑作選地獄」がヒドすぎる
4
巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令
5
ついにJR中央線快速・青梅線「グリーン車」サービス開始で「金曜夜の車両は地獄絵図」になる