芸能
Posted on 2020年07月20日 11:35

ここでも「転売ヤー」か!三浦春馬さんのグッズが通販やフリマで爆騰中

2020年07月20日 11:35

 不謹慎極まりないとはこのことか。7月18日に30歳の若さで急逝した俳優の三浦春馬さんを巡り、フリマサイトや通販サイトで三浦さん関連のグッズが価格を爆上げしているというのである。

 4月25日に発売された写真集付きの書籍「日本製+Documentary PHOTO BOOK 2019-2020」は定価が税込5280円のところ、7月20日早朝の時点でアマゾンでは4万円台に高騰。メルカリでは1万円前後が相場になっているようだ。2015年発売の写真集「ふれる」は7000円前後、2010年発売の「Switch」は5000円前後と相場が下がるものの、出品は相当な数に上っている。

「これらの出品はもともとのファンではなく、今回の訃報を聞いてすぐさま通販サイトで在庫を買い集めた転売ヤーの仕業でしょう。それは多くの出品に【新品】や【未開封】といったタグが付けられていることからも明らかです。突然の訃報に世間にショックや悲しみが広がっている中でも、三浦さん関連のグッズに希少価値を期待する転売ヤーが少なくなかったようです」(芸能ライター)

 転売ヤーにとっては“訃報も飯のタネ”ということなのか。ファンの気持ちにつけこむ“背取り”商売には、より一層の厳しい視線が送られることになりそうだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク