スポーツ
Posted on 2025年03月27日 17:58

つば九郎「グッズ継続販売」でも「去就」をハッキリ決められない球団事情

2025年03月27日 17:58

 今年2月に球団の担当者が死去したヤクルトのマスコット「つば九郎」について、グッズ販売を継続すると発表された。

〈たくさんのお声やお問合せをいただきありがとうございます。ファンの皆さまからのさまざまなつば九郎への思いを、球団としても一つ一つ大切に受け止めております〉

 球団公式サイトでそう説明されているが、つば九郎の活動は当面の間、休止したままとなる。一方で、

〈グッズの販売などはこれまでどおり継続をしていく予定〉

 としている。

 活動から30年を超えたつば九郎の去就は簡単に決まっておらず、

〈検討を重ねて参りますので、引き続きお待ちいただきますようお願いいたします〉

 とするにとどめている。

 つば九郎の去就については、相当数の問い合わせや意見が球団に寄せられている。

「スワローズの『顔』は選手ではなく、間違いなくつば九郎。簡単に結論を出せないのです。下手をすれば親会社の株価にも影響が出ることを懸念しているようです。現実的にはキャラクター設定を変えるしか、存続の道は残されていないと思います。問題は、ファンが違和感を抱くかどうか。ファン投票で決めてもいいと思いますけどね」(球団関係者)

 思い入れが強いキャラクターだけに、結論に至るまでは慎重を期すつもりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク