エンタメ

藤井聡太「8冠」までの1000日計画(1)観客も戸惑わせた△5四金

 かつて巨人軍の長嶋茂雄監督は、18歳の若者に将来を背負わせるべく「4番1000日計画」をぶち上げた。その構想は実を結び、松井秀喜は日本を代表する4番打者として活躍。国民栄誉賞まで同時に受賞した。そして今、将棋界でも末恐ろしい、いや、すでに中心に躍り出た10代棋士の快進撃が始まったのである。藤井聡太棋聖、その無限の可能性を緊急連載でレポートする!

〈負け方がどれも想像を超えてるので、もうなんなんだろうね、という感じです〉

 棋聖のタイトルを1勝3敗で失冠した渡辺明二冠は、翌日のブログにそう書き込んだ。30年ぶりの記録更新──。打ち立てた新記録は、17歳11カ月、史上最年少でのタイトル獲得だった。この時より、現役高校生プロ・藤井聡太七段は、藤井聡太棋聖となった。思い起こせば、プロデビューからの29連勝、「今日のお昼御飯は何食べた?」で沸いたのが2017年。3年足らずでトップ棋士の一角を崩し、ノンストップで上り詰めたことになる。

 永世名人の称号を持つ谷川浩司九段が、

「中学2年でデビューした時から150キロ以上を投げていたが、球速も増して変化球も多彩になって、コントロールの精度もよくなった」

 と評しているほどだ。

 なるほど、棋聖戦では妙手を連発。特に第2局では、序中盤の構想で、定跡ならば守りに使う金を、グッと危ない戦場へ送り出す△5四金が飛び出して、対局者ばかりでなく、観客をも戸惑わせた。

 かと思うと、その金の活躍で奪った銀を惜しげもなく、△3一銀と守りに使う。

「藤井七段は自分の玉の危険度の見切りが、きわめて優れているのではないか」

 と若い棋士が評していたが、先を見越した「先行守備」で、勝ちを奪い取った名局だった。

 この△3一銀は「コンピュータ(最強将棋ソフト『水匠2』)が6億局面以上読んでようやく推奨した手」と喧伝された一手。将棋ファンを超えて、一般人をも巻き込んだ。筆者は「もうこの先、AIに人間は勝てないかと思っていましたが、まだまだやれるじゃないですか。希望が湧きました。人間、まだまだやれるっすよ! 藤井くん、ありがとう!」と拡大解釈して酒場で興奮する会社員を目撃した。

 プロ棋士は不必要な手をわざわざ読まないので、6億もムダ骨を折らない、という前提はあるにしても、

「23分考えてコンピュータを超えるすごい手を指した」

 との話題が一人歩きし、語りぐさが生まれる。

 もっとも、これには「ひふみん」の愛称で人気の元名人・加藤一二三氏が、

〈AIを過大評価する一方で、天才棋士の頭脳のきらめきやひらめきを、そもそも軽視しすぎの世の中ではないかと歯痒い想いがする〉

 と自身のツイッターに書き込んで釘を刺した。

 もはや、一手にそれくらいの影響力を持つ藤井棋聖。凡百には思いつかない手を指す爽快感を、のびのびと見せてくれての快進撃なのだ。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身