芸能
Posted on 2020年08月11日 05:59

長嶋茂雄との“ゴルフ場爆笑体験”を柳葉敏郎がデーブ大久保に動画告白

2020年08月11日 05:59

 俳優・柳葉敏郎と言えば野球好きで有名だ。ボウリング、ゴルフ、スキー、テニスなど運動神経のいい柳葉氏は多趣味でも知られ、若い頃には野球未経験ながら、現在は出身地の秋田県で毎年行われる野球のトーナメント大会「全県500歳野球大会」(出場選手の年齢合計を500歳以上にするなど独自のルールがある)にも出場経験があるほどだ。

 そんな柳葉氏が元プロ野球選手、楽天ゴールデンイーグルスでは監督経験もある大久保博元氏のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉、7月9日投稿回でゲストとして登場し、野球について熱く語る回となったのだが、話はいつしか長嶋茂雄氏の逸話に移り…。

 柳葉氏がかつて映画撮影の最中に肉離れを起こした過去について語ると、大久保氏は「長嶋監督なんか言ってたな…。ミートグッバイとか言ってましたね、肉離れの事」と、笑いを誘った。

 するとミスター長嶋伝説にエンジンの掛かった柳葉氏は、長嶋氏、中畑清氏と3人でゴルフをラウンドした際のエピソードを語り出した。

「ミスターはさ、自分が打っちゃったら人はどうでもいいんだよ。ティーグラウンド降りちゃって、歩いて行っちゃった」

 何でも、先頭のティーショットでナイスショットを打ち気分を良くした長嶋氏は、後の2人を待たずして先を歩き出したと言うのだ。「あの…えーっと、ミスター!まだ自分が」と、柳葉氏がアピールしても、立ち止まることも、過ちに気づくこともなく、「どうぞー」と背中越しに手を振り歩を進めていたと大久保氏の爆笑を誘った柳葉氏は、「いわゆるミスター長嶋のいろんな逸話があるじゃん、それをオレが間近で経験できたこの幸せ感」と結んだのだった。

 今では公の場に出ることが少なくなった長嶋氏だが、ぜひいつか元気な姿をこの番組でも披露していただきたいものだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク