芸能
Posted on 2020年08月19日 09:59

横浜流星が浜辺美波に“強引キス”「わたどう」があな番の再来と評判のワケ

2020年08月19日 09:59

 浜辺美波と横浜流星がW主演を務めるドラマ「私たちはどうかしている」(日本テレビ系)が8月12日にスタート。初回視聴率は9.6%だったが、主演2人のいきなりのキスシーンに話題沸騰。注目を集めている。

「このドラマは女性漫画誌『BE・LOVE』に掲載中の安藤なつみさんの同名漫画が原作。和菓子職人・花岡七桜(浜辺)と創業400年の老舗和菓子屋『光月庵』の跡取り息子・高月椿(横浜)が、15年前に起きた先代の殺人事件を巡り、運命に翻弄されながらも強く惹かれ合うラブミステリー。初回では意に沿わない結婚を破談にするため、自分の結婚式に七桜を呼び出し、椿が列席者や新婦の前で結婚宣言。椿の強引なキスシーンに『美しすぎる』『思考停止』といったキュンキュンコメントが殺到しています」(女性誌記者)

 横浜は、昨年「初めて恋をした日に読む話」(TBS系)では深田恭子、「あなたの番です」では西野七瀬、今年に入り「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」(いずれも日本テレビ系)では清野菜名とキスシーンを演じており、一方の浜辺は8月14日公開の映画「思い、思われ、ふり、ふられ」で披露しているが、ごくわずか。貴重なキスシーンに「♯私たちはどうかしている」がツイッターの国内トレンド2位まで浮上するなど大きな反響を呼んだ。

「今回のドラマには、横浜も『第2章 反撃編』から参加した田中圭主演のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)のスタッフが再集結。『あな番』では2クールに及ぶ放送にもかかわらず視聴率は右肩上がり。最終回で平均視聴率19.4%を記録し話題となりました」(芸能ライター)

「わたどう」も「あな番」同様、視聴率の右肩上がりが期待できそうだ。

(窪田史朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク