芸能
Posted on 2020年09月03日 05:59

夫と使った!?山田優、「真紅の透け素材エプロン」写真の“妄想喚起”破壊力

2020年09月03日 05:59

 女優でモデルの山田優が意外すぎる服装の写真をインスタグラムで公開し、世の男性たちの注目を集めている。

 8月24日に公開されたその写真には、山田が“赤く透けた素材でできているエプロン”を意味する言葉を出しながら、それが、〈可愛すぎてドキドキ〉とコメント。その言葉通り、真っ赤で、なおかつレースっぽく、一部は透けた素材のエプロンを身に着けている。

「山田のコメントだとまるでマッパにエプロン、それも透けまくっているというとんでもない姿を想像させますが、実際はロングTシャツとスカートの上に着用しています。なんとも奇妙なコーディネートですね」(芸能ライター)

 ただ、まったく艶っぽくないかというとそうでもなく、妙な色香を感じると評判だ。そもそもエプロンが何の目的で作られたものなのか疑問であるとの指摘もある。

「赤で透けた素材ですからね。どう見ても料理をする時のために着るものでないように思えますね(笑)。むしろ夜の営みを盛り上げるためのアイテムと考えたほうがしっくりくる。マッパにこれを着て迫れば、相手の男性は大喜びでしょう」(前出・芸能ライター)

 山田はファッションとして透けエプロンを愛用しているようだが、もしかしたら夫の小栗旬と‥と思わせる、とんでもなく破壊力のある投稿だったことは間違いない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク