芸能
Posted on 2020年09月03日 05:58

ATSUSHI、「マルセイユ加入」長友佑都に「坊主復活」の真意を明かしていた!

2020年09月03日 05:58

 EXILEのATSUSHIのトレードマークと言えば、「サングラスに坊主頭」だった。一度それをやめていた、ATSUSHIだが、モノマネタレントのコロッケがATSUSHIのモノマネをする際にはいまだに坊主のカツラをかぶるほど。そんな彼は、8月11日に更新した自身のインスタグラムで10年ぶりに坊主頭を披露し、「40歳には見えない」などとファンの反響を呼んでいる。

 そのATSUSHIが、6月にトルコ1部ガラタサライを退団し、8月31日にフランス1部マルセイユに加入した日本代表DFのプロサッカー選手・長友佑都のYouTubeチャンネル〈Yuto Nagatomo〉の8月22日投稿回に出演し、近々坊主に戻ることを明かしていた。

 中学時代、サッカー部に所属していたATSUSHIは長友に会えることを楽しみにしていたと語ると、長友も大学時代にはEXILEの曲にのめり込み、サッカー選手になれなかったら“ATSUSHIになりたかった”と語るほどのあこがれの存在だったようだ。

 長友は事実、大学時代には坊主に剃り込みのラインを入れた髪型をしていたと明かした。

 ここで、30歳を機に坊主をやめたATSUSHIが、「原点に戻ろうと言うことで」と、今度は、今年迎えた40歳を機に坊主に戻すと宣言したのだった。

 どうやらコロナ禍を憂いているATSUSHIが、「命さえあればやり直しがきく。(坊主で)気合を表現して、命を大事に…」と、世の中にエールを送りたいとの考えのようだ。今年の11月4日に発売予定のATSUSHIのニューアルバム「40~forty~」のジャケットで10年ぶりにその姿が拝めるという。

 奇抜な髪型からやんちゃな印象を与えていたが、腰は低く、終始丁寧な言葉遣いのATSUSHIには高い人間性を感じる。50歳の夢はソロでピアノの弾き語りをしたいと語っている。

 新たなクラブに加入した長友とともに、今後の躍動がますます楽しみである。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク