気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→安藤優子、眞子さま結婚言及でまた批判浴びた「“世間とのズレ”貫徹ぶり」!
9月11日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、キャスターの安藤優子がまたもや視聴者の反発を買った。
番組では前枠の坂上忍がMCの「バイキング」との引継ぎ部分で、54歳の誕生日を迎えた秋篠宮妃紀子さまが長女の眞子さまと小室圭さんの結婚問題について言及したことに触れた。
「グッディ」では、小室さんの代理人を取材したとのことで、安藤は「結婚したいという気持ちは変わっていない。結婚は早いほうがいいと考えているが、周囲の環境が整ってからという思いがある。これが小室さんサイドの思いです」と述べた上で、坂上に「空気が変わってきましたよね。ここまで頑張られているお2人だからって、世間の見方も変わってきた感じがするんですがね」と呼びかけた。
この振りに、一部視聴者はネット上で猛反発。〈いやいや、世間の目が変わったとか決めつけないで〉〈空気が変わってきたとか誘導しないで欲しい〉〈完全な印象操作〉《最後まで自分の意見が民意だと思ってる自信家。だから「グッディ」終わるんだよ》といった厳しい意見が相次いだ。
「眞子さまと小室さんの結婚延期が云々というよりも、安藤の一方的な見解に対する批判の声が圧倒的です。これまで安藤は、昨年2月に白血病を公表した池江璃花子選手について『神様がちょっと試練を与えたのかな』とした発言や、17年、斉藤由貴の不貞疑惑には『大人の恋って許されないんですか?』とするなど、猛批判されるコメントを連発してきました。これらに共通しているのは、世間との“ズレ”と、その根拠のなさ。『グッディ』は9月で終了しますが、最後まで世間の空気が読めなかったのは、安藤のほうかもしれません」(芸能ライター)
それでも我を押し通すか。番組終了まで安藤の発言が見逃せない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→