気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→あの女優も被害に!?浜田雅功“ハラスメント過去”がシャレにならなかった!
女優・水川あさみが9月11日放送のバラエティ番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に出演。若かりし頃にダウンタウンの浜田雅功からとんでもないスキンシップを受けていたことが明かされた。
水川と浜田は2001年に放送されたドラマ「明日があるさ」(日本テレビ系)で共演。同作での思い出について、浜田は「忘れもせえへんけど、待ち時間に(水川が)一人でポツンと座ってたから、場を和ませようと思って(水川の)膝の上に俺が座ったんですよ」と、当時18歳で現場に溶け込むことができていなかった水川を和ませようとしたというエピソードを披露。
しかし、この浜田の話を聞いた水川は「違う!」と、浜田の説明が実際の状況とはだいぶ異なっていると反論。真実について、「私はゲストだったから、一人で大人しく座ってたんです」と、溶け込めていなかったわけでなく、あえて一人で座っていたと釈明。
さらに膝の上に座ってきたという浜田の行為については、向かい合うように対面する形で膝上にまたがってきたと説明し、「こうやって座って、腰振ったの!」と、バリバリのハラスメント行為をされたと主張したのだ。
このエピソードを聞いた相方の松本人志は「今なら大大大問題ですよ!」とドン引き。当の浜田は「関西の子やと知ってたから、これくらいのことやったら笑って済ませられるかなと、どこかで思ったんだと思う」と苦し紛れな弁明をしていた。
この浜田の暴走行為について、ネット上の視聴者からは「浜ちゃん、それはマズイだろ」「時代に関係なく完全にアウト」など、批判的なコメントが相次いだ。
「もちろん今の時代なら当然アウト。昔でも大いに問題ですが、若い頃の浜田はそうしたハラスメント行為をお構いなしにやっていた印象を受けます。それこそ90年代に放送された『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)のコントで共演していた篠原涼子やYOUへの扱いは激しく、YOUは普通にバックの体勢で腰を振られていましたね。最近はだいぶ落ち着いたものの、19年放送の『ごぶごぶ』(MBS)でも、フリーアナの川田裕美にゴルフスイングを指導するために川田の後ろに回り、川田の腰を両手でつかんだり、腕をつかんでいたことで現場スタッフを爆笑させていましたが、こちらもネットをザワつかせていましたね」(エンタメ誌ライター)
シャレにならず泣き寝入りしたタレントも多いのでは?(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→