芸能

署名活動も!?欅坂46ベスト盤から「不協和音」収録見送りにファン騒然

 ファンが最も楽しみにしていたといっていい収録映像だっただけにショックを受ける人が多いのも無理はない!?

 10月に行うラストライブをもって改名することが決まっている欅坂46が、10月7日にグループ初となるベストアルバム「永遠より長い一瞬 ~あの頃、確かに存在した私たち~」をリリースする。

 欅坂の5年間の歴史が詰まった作品となるだけに特典映像も充実しており、初回仕様限定盤のTYPE-AとTYPE-BにはこれまでBlu-ray化されてこなかったライブ映像が収録される。しかし、そのライブ映像の収録曲リストから17年の夏の全国アリーナツアーの千秋楽公演のダブルアンコールで披露された「不協和音」が収録見送りとなったことが11日に発表され、ファンの間で物議を醸している。

「不協和音といえば、4度の『NHK紅白歌合戦』出場の中で、2度も披露している欅坂の代表楽曲。メンバーが魂をギリギリまで削ってパフォーマンスすることもあって、17年の『紅白』では、センターを務めた平手友梨奈を含めたメンバー数人が過呼吸のような症状を訴えるアクシデントもありましたね。その中でも今回収録が見送られた17年のツアーでのパフォーマンスは灰、銃、血のりなどを使用して、メンバー同士が争うという演出を冒頭で導入するなど、ファンに与えたインパクトは強烈でした。ただ、全国ツアーの千秋楽公演限定で披露されたパフォーマンスですから、そのパフォーマンスを生で見られたという人は全体でみれば少数派で、ダイジェスト版を見た、もしくはニュースや人づてにパフォーマンス内容を聞いたというファンが大多数。そのため、このパフォーマンスの映像化を待ち望む声は前々から見られており、ようやく実現したと思われただけにファンのショックも大きいようです」(アイドル誌ライター)

 運営側は収録を見送る理由について「過激な表現が含まれていることを改めて考査し、今回の商品への映像収録は見送らせて頂きます」と説明しているが、ファンからは「あの伝説のパフォーマンスが映像化されないなんてあり得ない」「最初で最後のベストアルバムに収録されないってことはもう二度と見られないってことか」「メンバーたちもこんなの望んでない」など、批判の声が上がっている。

 この騒動で一時ツイッターでは「不協和音」がトレンド入り。さらにファン有志による、同映像の再収録を求めての署名活動もスタートするなど、だんだんとコトが大きくなってきている。

「実際のところ、この17年のツアーの時期に平手は『なかなか思うようにパフォーマンスできない』とメンバーに悩みを打ち明けていたようで、以降、平手からは笑顔が見られることが減っています。そういった意味でもグループのターニングポイントとなったパフォーマンスですから、ファンとしてもこの目で見ておきたいという気持ちが強いのも納得です」(前出・アイドル誌ライター)

 アルバムのタイトルは「永遠より長い一瞬 ~あの頃、確かに存在した私たち~」となっているが、あのパフォーマンスこそがまさに彼女たちが存在した証。再収録を検討してほしいところだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」
3
「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
4
ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
5
今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た