気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→みちょぱ、「艶DVD通」は確定か?“例のプール”に言及で視聴者が悶々!
モデルでタレントの“みちょぱ”こと池田美優が、9月20日放送のバラエティ番組「うわっ!ダマされた大賞2020生放送」(日本テレビ系)に出演。“例のプール”に落ちる姿を披露した。
この日、番組では短いドッキリシーンを編集した“ドッキリ・リレー”を放送。池田は水を掛けられプールに落ちるドッキリとなるはずだったが、トラブルで水が出ず、みずから後ろ向きでプールに飛び込んだ。
「池田のシーンに切り替わった瞬間、撮影に利用された場所が“例のプール”だったことで、視聴者から大反響が起きました。ここは、東京・新宿にある温水プール付きの高級マンション風スタジオなのですが、艶DVDの撮影現場に何度となく利用されていることから、知る人ぞ知るプールとして有名なんです。男性なら思わずニヤリとしてしまうでしょうね」(エンタメ誌記者)
ネット上では〈みちょぱが例のプールにいるぞw これは永久保存版だ〉〈まさか例のプールを地上波で見る日が来るとは。なんだかみちょぱが艶女優に見えてきたわ〉〈みちょぱと例のプール意外とマッチしてるねw なんならそのまま水着を脱いでもらいたいわー〉はたまた、“いつにもまして池田が艶っぽく見える。やはりプール効果なのか?”といった意味の声など、大興奮の声が上がった。
あまりにも反響を呼んだためか、池田は番組放送中にツイッターを更新。〈みんな例のプールって言わないで あたしが一番思ったことだから笑〉とツイート。フォロワーをますます沸かせている。
男性なら誰もが目にしたことのあるプールだが、まさか池田も知っていたとは…。もしかしたら、かなりの艶DVD通だったりして!?
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→