芸能
Posted on 2020年12月15日 09:59

木村文乃「七人の秘書」、最終回も高視聴率に「関係者も驚いている」現場証言!

2020年12月15日 09:59

 木村文乃主演ドラマ「七人の秘書」(テレビ朝日系)の最終話が12月10日に放送され、平均視聴率は過去最高の16.7%をマークし、有終の美を飾った。全話の平均視聴率も14.5%と好成績だった。

 物語は、さまざまな分野で要人に仕える秘書たちと、その元締めとなるラーメン店の店主が、非道な権力者に立ち向かい一掃していくという1話完結の勧善懲悪ドラマ。決め台詞は「名乗るほどの者ではございません」。秘書役は木村をはじめ菜々緒、大島優子、広瀬アリス、シム・ウンギョン、室井滋が演じ、江口洋介が影の男を演じた。最終的な報復相手の、財務大臣で政財界に幅を利かせる日本のドンを演じたのは岸部一徳だ。

「脚本は『ドクターX』シリーズ(テレビ朝日系)を手掛けたヒットメーカーの中園ミホ氏でしたが、今作がここまで視聴率を伸ばすとは思いませんでした。正直、期待以上の数字を叩き出し、関係者も驚いているようです」(芸能ジャーナリスト)

 この結果を踏まえ、テレ朝のお家芸である「シリーズ化」が一気に加速するのではないだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク