芸能
Posted on 2020年12月20日 09:58

石田ゆり子“なりすまし騒動”のおかげで拝めた!?「素」の写真が大絶賛!

2020年12月20日 09:58

 石田ゆり子が12月15日にインスタグラムで公開した写真が、これまでにないほどかわいいと大評判になっている。

 それは石田が体育座りをするショット。服装は白のブラウスにオリーブ色のズボン。カメラに向かって笑顔を浮かべている。撮影したのはスタジオのようで、「奇跡のアラフィフ」の名にふさわしい、いつもの石田ゆり子だ。

「特に肌見せが多いわけでもなく、とりたてておしゃれでもなく、バッチリとメイクをしているわけでもない。本当にいつもの彼女です。それがなぜこんなにキュートなのか。石田が明かしたところによると、この写真は『素の自分に近い感じがする』とか。飾らない性格が写真に出ているからではないでしょうか」(芸能ライター)

 この写真についてはインスタのプロフィール写真にすると報告され、すでに使用されている。

「この投稿の少し前、12月9日に自身のなりすましアカウントがあることを石田は伝えています。そのなりすましは、プロフィールの写真に石田が以前使っていたイラストを盗用するなどかなり悪質なもので、勘違いしてしまう人も多いかったことでしょう。それを避けるために石田はプロフィール写真を変更。つまり、今回の激萌え写真を我々が見ることができたのは、なりすましがあったから。なりすまし犯のおかげといったらさすがに言い過ぎですかね(笑)」(前出・芸能ライター)

 キュン死しそうと評される石田のプロフィール写真。ありがたく拝見させていただくのがよさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク