気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フワちゃん、マジメな“裏の顔”をチョイ出しし始めた「生き残り戦略」
ユーチューバーでタレントのフワちゃんが1月6日、「1周回って知らない話&今夜くらべてみました 初告白連発4時間SP」(日本テレビ系)に出演。その際のトーク内容に、冷めた声が拡がっている。
番組でバラエティーに出演する際の戦略についてトークが交わされるなか、指原莉乃がフワちゃんについて「正直な人が好きなんですよ。裏も表も演じてる人をすごい嫌がるんです。ちゃんと考えてる」と説明。
フワちゃんはその“裏も表も演じている”苦手なタイプについて、「『さんま御殿』に1回だけ出るしょうもないアイドルとか」とし、「“こんな感じのキャラだけどよろしくお願いします”って言ってくるか、そこまでしなくてもいいけど“よろしくお願いします”って普通に言えばいいけど、『よろしくバンバンだぞ!ブンブブンブブン!』とか言われると、やめろよ!って」と、変なキャラ作りをするタレントに嫌気がさすことを明かした。
これにはMCの東野幸治が「お前も出てきたときそんなんやん!」とツッコんだが、フワちゃんは“裏ではちゃんとスポ─ツ用の肌着の上に1枚羽織るようにしている”と反論。東野はそんなマジメな一面には同調し、収録が終わった際によく2人で普通に話すことを明かすと、フワちゃんは「あの本音のトークの時間が楽しいんだよねー」と東野との仲の良さをアピールした。
「そうした会話の流れから、自ら“キャラ作り”をしていることを自ら明かしたフワちゃんにネット上でもツッコミが上がっていましたが、指原や東野をバックアップに回す人たらしぶりも垣間見えましたね。何より注目すべきは、“実はマジメ”な裏の顔をチョイ出ししてきた点。大ブレイクして約1年、濃すぎるキャラがこのままウケ続ける可能性は低く、アンチが多いこともフワちゃんは十分に理解している。飽きられないためにもそろそろ意外な一面を出していくことも重要なだけに、今回は彼女の計算高さも感じさせました」(芸能ライター)
今年はそんな戦略をとるフワちゃんに注目かも。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→