芸能
Posted on 2021年01月15日 09:59

霜降り明星「ゴールデン進出」、抜擢の“思惑”と「同じ失敗」懸念されるワケ!

2021年01月15日 09:59

  若手人気お笑いコンビ・霜降り明星が、4月からゴールデンのバラエティ番組「オトラクション」(TBS系) で初MCに挑戦することが明らかになった。

 この番組は、アーケードゲーム(業務用ゲーム機)の中でも人気の音楽ゲームをアトラクション化した音感バラエティ番組。

 出演者はサウンド、メロディ、リズムといった音をテーマにしたデジタルアトラクションにチームで挑戦する。昨年8月に単発番組として放送され、今年の4月にレギュラー番組として放送されることになった。そのMCを歌手の西川貴教とともに務めるのが霜降り明星の2人だ。

 霜降り明星といえば、2018年に「M‐1グランプリ」王者に輝き、お笑い第7世代の筆頭と言われる2人。ミキ、EXITとともに深夜のトークバラエティ番組「霜降りミキXIT」(TBS系)や深夜の冠番組「霜降りバラエティ」(テレビ朝日系)でMCを務めてきたが、ゴールデンでのMCは初めてだ。2019年7月にYouTubeを始め、昨年10月にチャンネル登録者数100万人を突破。今、いちばん勢いのあるお笑い芸人と言えるだろう。この抜擢にはテレビ局側のこんな思惑があるようだ。

「昨年4月から、世帯視聴率だけでなく個人視聴率も採用されるようになり、スポンサーは購買力のある若い世代に響く番組を求めています。そんなニーズもあって、各局ともバラエティ番組で若手のお笑いタレントを積極的に起用しているのです。ただ、せいやは昨年5月、Zoomのオンライン飲み会で下腹部を映すなどの行為をしたことを。文春砲に暴露され、子供向けバラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)を降板。現在、2度目の緊急事態宣言下でもあり、同じ失敗を繰り返さないか心配する声も上がっています」(芸能ライター)

 お笑い第7世代の先頭を走る霜降り明星。ほかのコンビのためにも失敗はできない。

(窪田史朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク