芸能
Posted on 2021年02月12日 05:59

藤原紀香、ニットから“素肌”見せ“バスト強調写真”が激しく注目されるワケ

2021年02月12日 05:59

 女優の藤原紀香のブログといえば、たびたび艶っぽい写真が掲載され人気だが、最近では、去る1月13日に公開した美ショットが注目を集めている。

 藤原が公開したのは銀色のスマイルマークを模したようなワンポイントが施された、白っぽいマスクを身に着けたショット。コロナ禍で大変な日々が続き、笑顔が少なくなっているのを嘆き、〈マスクの下でも、笑顔でいたい〉と記した。

「マスクをして大きな茶色いふちのメガネをしているのですが、それでも彼女の美貌を隠すことはできません。美オーラが出まくっていますね。マスクに隠されて見えませんが、紀香が言うように下はまぶしいばかりの笑顔であることがわかります」(芸能ライター)

 気になるのはマスクの下だけでなく、ニットの下という声も出ている。というのも、藤原はコートの前を開き、下に着ている、上が白で上胸あたりから下が赤のニットを見せるようにしているのだ。しかもニットの前面にはジッパーが着いていて、かなり下のほうまで開いているのである。

「開いた胸元から見えているのは素肌に見えます。しかもニットの胸の部分はちょうど赤い地のところで、大きくふくらんでいてたいへん艶っぽい。これを見せられたらニットの下が気になるのは当然のことです」(前出・芸能ライター)

〈マスクの下〉という「ワード」と胸が強調されたような「着衣姿」とのコントラストに、思わずマスクの下といっしょにニットの下も公開してほしい─そう願ってしまったファンは多いはずだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク